![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160883360/rectangle_large_type_2_a002847783a85c0584f212d79e0deaf2.jpeg?width=1200)
ハワイ語言霊:LOKOMAIKAʻI
LOKOMAIKAʻI(読み:ロコマイカッイ)
善意、寛大さ、恵み、優しさ、人道的などの意味です
Lokoは内側という意味
Maikaʻiは正しさ、良いなどの意味
善意に満ち寛大であることは
内側が正しく整っていることなのです
私たちは見た目で物事を判断してしまうこと
結構多いのではないでしょうか?
外観と中身が伴うこともあれば
そうでないこともあります
ハワイ語の寛大さ、優しさと言うのは
本質的な内側から溢れる善良さを持って
意味づけられていることがわかります
ハワイの神話では
この優しさを試されるようなお話がたくさんあります
例えば火山の女神ペレは
たくさんの姿を持っていると言われており
時には美しい女性
時には老婆になって現れると言います
そんな老婆が道で困っていたり
食べ物が欲しいと家にやってきたり
そんな時どんな姿でも優しく手を差し伸べるのか
あるいは外見で判断してしまうのか
本当の優しさで助けなかった場合
ある日溶岩が流れて来て
その家はペレに飲み込まれてしまった
などというお話は沢山残されています
ハワイアンはこのようにお話の中で
内側にある本質の寛大さ、優しさを
いつも試されているんだよと
小さい時から学びます
日本の昔話にも
似たようなお話は沢山あると思います
上辺だけの優しさではなく
内側から湧き出る優しさや寛大さ
それは自分の内面が
いかに良い状態で保たれているか
そして善意は一方通行ではありません
自分が発すれば必ず返ってくる
エネルギーの法則はそんなものです
いつもMaikaʻiな内側であれるよう
今日も過ごしたいですね
声に出して何度も言ってみてね
優しさいっぱいの1日になりますように