見出し画像

アロハ〜🤙 グループ代表の石井です

今回は訪問理美容で最近思うことを話してみようと思います。(怒らないでね🙇‍♂️)考え方はそれぞれですから…

私の所には月に約20〜30件ほど訪問理美容関連についてご相談のメッセージがきます。コロナ前より増えたかな?

内容は正直色々あります。ん?というものから、お〜っ!という物。またなるほど🤔自分にためになるものまで!幅広いメッセージがきます。

こんな私に大変恐縮です🙇‍♂️ありがとうございます

その中でも一番多いのが、これから初める方々から!

まず訪問理美容は理美容師免許をお持ちでないとできない仕事であり行為です。これは法律に定められたもの!

理美容師免許があればできます。ただし最近思うのはかなり安易に初める方が多いのかな?と思う次第です。そうでなかったらごめんなさい🙏

あと2番目に多い質問は、訪問理美容の技術について!

私自身の考えは、普段からサロンワークをきちんとされている理美容師さんはさほど難しく考える必要はないのかなぁと思います。ただし若い子を中心にサロンワークをされている方は多少技術的や知識等のプラスαは必要でしょう…

ですが一番の必要事項は技術以外の部分です。みなさんは既に理美容師なのですから!

一番必要なこととは?

私たちのアロハcwb 福祉美容グループでは、技術も含め、技術以外の大切なことをグループ内で共有しています。

これはサロンで働く理美容師さんでも、個人訪問理美容師さんでも、ネイリストさんでも同じ!大切なことをみんなで話しています。

ではその大切なことを

❶どこで?

❷誰に

❸何を

学ぶのか?活動していくのか?

これは非常に大事なことです。今は訪問理美容を学ぶ場も増えました。ただし教えてくださる方が❶❷❸をどこで、誰に、何を学んだかで伝える側は大切で、その内容をどのようにわかりやすく伝えるのか?

営業も大切でしょう!集客も大切でしょう!仕事として成り立つことも大切でしょう!

でもよく考えてみてください。

サロンに例えるならば、カット、シャンプー、カラー、パーマ等を専門学校やサロン内で学ぶことが多いと思いますが、訪問理美容はそれ以外の知識やコミニュケーション能力、吸収力が技術以上に大切になってきます。

❶のどこで?一般的にはスクールやセミナーとなりますが、私は現場、サロン内、日頃の繋がりが一番大事であると経験から感じます。

高いお金を払い学ぶこと!間違いではないと思います。

要するに内容が大切ですね。私には強みがあります。それは経験です。どこで?…私は現場とお客様に学びました。その経験をグループ内で共有し、伝えるよう心掛けています。難しいですが決して教えるというスタンスはとっていません。グループ内のメンバーは理解してくれていると勝手に思っていますが…😅

❷の誰に?これは私にでもなく、スクールでもなくセミナーでもない(スクール等がいけないと言っているわけではありません🙇‍♂️)

一番学ばせてくれるのはサロンのお客様、そして現場の関係者(看護師さん、介護士さん、理学療法士さん、社会福祉士さん等、常に高齢者だけでなく私たちより関わりの多い方々) 高齢者等と繋がっている行政、ご家族であると確信してます。スクールに行きディプロマもらい、もう大丈夫です…これは私の訪問理美容哲学にはありません。一つの手段ではあります。

もちろん私もスクールは開講していますが、ちょっと違う視点から受講者には伝えています。

❸の何を?これが一番大事ですね。

先程も言いましたが、これから初める、始めているみなさんは理美容師さんです。技術があるのは当たり前です。私が気になったのは技術以外の部分をあまり重視せずに技術、営業、集客に走っているように感じたからです。

この何を学ぶのか?それは人を学ぶのです。相手が高齢者だけでなく、幅広い知識と目に見えない部分を、目、鼻、口、耳で!

理美容分野以外を知らないで初める方がご相談の中で非常に多いと感じました(危険)

人は人から学ぶ力は素晴らしい知恵になり、知識になります。

何のために学ぶのか?何を学ぶのか?身に付けた英知は、誰の為に使うのか?あくまでもお客様、利用者さん、関係者、ご家族のためであると思います。その後に自分に返ってくると思います

この責任感に徹する時に、真実(自分の学び)の才能は行き詰まることなく、十全に発揮されると信じています。自信とは自分を信じることからはじまります。

人は教育によって、初めて人間となり、単なる知識の伝授でない。才能の開発だけでもない。人としての人を中心とした訪問理美容のストーリーのように思えます。

これからも

私はこれからも自分の経験を軸に、また人を根に考え福祉訪問理美容を伝えていきます。

ご相談でビックリするのは、例えば順番が1.2.3.4とありますが、4.3.2.1になっている方が多く感じました。伝えていくむずかしさに直面しながらも、グループのキーワードである地域を軸に根が共有しあえる仲間と学び続けていこうと思います

そして何が大切かを実感した時に初めて訪問理美容師として信用信頼を価値とる(勝ちとる)ことができるのではないでしょうか?

最後に!

伝える教育とは過去から未来に人間性を確実に継承していく事だと思います。

人との触れ合いや、対話から学んだことは技術以外に非常に人生において重いと私は思っています。

人がどうであれ、環境や状況がどうであれ、自分が成長して一人一人に経験を与えて、伝えていくことが私のやりたい福祉訪問理美容なんだと思っています🌈

mahalo🤙🌈✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?