
使いたくなる書き方
月刊誌「Mart」様WEB版にて「アロマレターFlorioフロリオ」をご紹介頂きました。とてもご丁寧な内容で、こうやって書くと使いたくなるんだなあと伝える人を誘導して差し上げる書き方というものを教えて頂きました。
伝わる様に書く、って出来そうで出来ていなくて・・・ 同じように心をこめているつもりでも届いていなかったりするのかもしれませんね。一方通行にならないこと、大切ですね。
「会えない」という事を体験させられたこの数年。 「元気かな・・」と想いを馳せるももどかしく、そんな時にこそ、と沢山の方にご活用頂いたこのアロマレター。
小学生のお子様はおじい様、おばあ様に書きました!とインスタグラムにお写真をアップして下さっていました。
鉛筆を持つ習慣があるお子様の方が「手書きのメッセージ」を送ることに抵抗はないのかもしれませんね。便利なツールに囲まれ、手早く物事を処理できるような近頃ですが、手書きの文字でメッセージを書こうとすると、いつも以上に相手の顔や状況を想い描き、考えます。 そして、言葉を選びます。
手紙「Snail mail」は、その名の通りゆっくりと伝わる。 Snailはカタツムリのこと。
近頃は切手のデザインも選べるので、大切なあの人の笑顔を想像しながら選んでみるのも楽しそう。
久しぶりにペンを手に頭を悩ますのも新鮮かも。 年末年始のご挨拶にも、おススメです。
先ずは、素敵な写真と素敵な内容の記事を是非ご覧くださいね。