![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72410008/rectangle_large_type_2_79a7df44ef9e6193371a3a3dbd11c10f.jpeg?width=1200)
「嵐」に対する想い
国民的な人気アイドルグループ「嵐」が2020年12月31日をもって活動を休止しました。1年とちょっと前のことですね。
もともと私はジャニーズやアイドルにはあまり関心がなく、楽曲に関してもそこまで興味がありませんでした。
ですが、「嵐」のファンが私の周りには多く、これだけ多くの人から愛されて指示されている「嵐」とはどんなグループなのか??
今まではバラエティーなどでも漠然としか見てなかった彼らをちゃんと見て聴いて感じるようにしました。
そうすると、なんでしょうね。
彼らに対して素敵な感情を抱くようになりました。
まさに「国民的アイドル」だなぁ・・・と。
ライブなどで彼らが画面越しに歌いながら笑いかけてくれるだけで、幸せな気分になるし、元気になれるし、勇気を貰えるし、自分を肯定してもらえた気にもなります。ファンだけでなく、私みたいな一見さんでも、彼らを見てるだけで元気になるというか・・・。
どんな時も明るく楽しそうにふるまう彼らは希望そのもので、その姿を見るだけでいろいろな困難に立ち向かおうという気分にさせてくれました。
気が付くと歌い踊る彼らを見るとなぜだか涙ぐんでしまうぐらいに好きになっていました。
それまではあまり聴いていなかった「嵐」の楽曲を聴くようになり、カラオケ嫌いの私がカラオケのレパートリーに「嵐」を加えるようになりました。
大野君を除くメンバーは今でも頻繁にTVで見ますが、無理をせずにそれぞれの道を歩んで、人生を楽しんで欲しいと思っています。
ですがたまーに5人で集まって嵐として活動してもらえたらなーなんて思っちゃったりしています。
というわけで、簡単ですが私の「嵐」に対する想いを綴らせていただきました。
怒られるかもしれませんが、「ONE LOVE」を弾きながら歌ってみました。
ちなみに好きな曲は
「LOVE SO SWEET」「HAPPINESS」「GUTS!」「君のうた」「ONE LOVE」です。
いいなと思ったら応援しよう!
![どこにでもいるのび太](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18530846/profile_f8c298d08c32b0bf908563f7ab374436.jpg?width=600&crop=1:1,smart)