会員登録する時に感じること
ALLY(アライ)を広めるトランスジェンダー・ひかるんこと新生光(あらいひかる)です。
いろんな場面でネットでの会員登録をする場面がある。
マーケティング的に
属性を知る上でのデータとして
「男女」の要素が必要なのは
まぁ理解できるけど
選択肢が「男女」しかないところは
ジェンダー意識が低いなと思う。
男女以外の選択肢の表現が
イマイチなのところも勉強不足かなと感じる。
いっそのこと、
記入式にしたら不便なのかな?
データの集計作業がしにくいのは
もちろん理解してるけど
マイノリティって呼んでるくらいだから
少数意見な訳で
それらを手作業で拾って行ったとしても
そうでもないのではないかなあ。
逆に、
少数派だと思って記入式にしたら
すんごい多くて
あ、性自認っていっぱいいるんだ
ってことがわかっていただけると
いろんな意味で世の中の仕組みや価値観などが
変わっていくと思うな。
■新生光の発信いろいろ🌈
いいなと思ったら応援しよう!
最後までお読みいただき、ありがとうございます!何かピンときた方や、何らかの形でLGBTQの支援をしたい、ALLYになりたい!けど何をしたらいいかわからないという方はぜひサポートをお願いいたします!ALLYESの活動資金とさせていただきます🌈