『ANOTHER WORLD』を見てほしくて視聴方法をまとめてみた(映画『HELLO WORLD』スピンオフアニメ)
(ネタバレなし)この記事は映画『HELLO WORLD』のスピンオフアニメ『ANOTHER WORLD』の視聴方法について簡単にまとめたものです。
はじめに:『HELLO WORLD』を観たら『ANOTHER WORLD』も観てほしい
2019年に公開された映画『HELLO WORLD』が、先日(2021年4月20日)ついにAmazonプライムで見放題になりました。連日Twitterに流れてくる新鮮な感想を拝見して、ニヤニヤしながら初心を思い出したりしています。
……が。
同時にもやもやした思いがどうしても捨てられないでおります。
私論ではありますが、ちょっと叫ばせて下さい。
(2023.8.11追記:↑公式サイトが消えてしまったので、↓Internet Archiveに残っているページをご覧下さい。読み込みに数分かかります。PCからでないと見えないかも)
そう、できればスピンオフも観てほしいのです!
映画本編はあくまで、主人公である直実から見た物語。もちろん映画本編単体で物語としては完全に完結していますが、同じ制作陣で「もう一人の主人公」であるナオミから見た物語を描いているのがアニメ『ANOTHER WORLD』です。そして映画本編の後日談が小説『遥か先』。これらの作品を摂取することで、1回観ただけではわかりにくいところもある映画本編がグッとわかりやすくなり、かつ作品全体の重厚さとエモさも爆上がりするはずです。
小説『遥か先』へのアクセスは簡単なんです。noteで無料公開されていますから!
一方、『ANOTHER WORLD』は独占配信という形態なので、アマプラから入った方にとっては一見ハードルが高く感じられるかもしれません。しかし配信サービスの無料おためし期間を使えば、一定期間は無料で観ることも可能だったりします。また配信番組を探し当てるのにもちょっとしたコツが必要で、そこでトラップにはまってたどりつけない人を見かけては心を痛めてきました。
そこでこの記事では、少しでも『ANOTHER WORLD』を多くの方に観てもらうために、2つの方法を紹介してみます。
方法1(有料):Blu-rayスペシャル・エディションを購入する
はい、一番手堅いのはこれです(通常版ではなく「スペシャル・エディション」であることに注意!)。『ANOTHER WORLD』は特典として収録されています。
ほかにも3本(!)のスピンオフ小説や特製ブックレットも付属しており、本心としてはぜひこちらをオススメしたいです。いかんせんお高いので気軽に勧めにくいのが難点ですが(通常10,780円。2021年5月2日現在、ステイホーム応援セールで3割引の7,546円!ときどきセールしてるみたいです)、とにかく特典が豪華なので通常版を買うくらいならこちらを買った方が絶対によいと断言します。
しかし、もう一つ方法があるんです。それはひかりTVあるいはdTVチャンネルの配信で観ることです。
方法2(無料可):ひかりTVまたはdTVチャンネルで観る
『ANOTHER WORLD』はひかりTVによって製作された作品(映画本編は東宝)ですので、ひかりTVまたはdTVチャンネルでの独占配信となっており、残念ながら他の配信サービスでは視聴できません。
すでにAmazonプライムに加入している方にとっては、新たに動画配信サービスをサブスクするのはこれまたハードルが高いと思われます。しかしひかりTVもdTVチャンネルも、無料おためし期間というものが存在します(ひかりTVは最大2ヶ月間。dTVチャンネルは31日間)。
このうち、ひかりTVは対応するチューナーが必要だったりして少々面倒ですので、ここではdTVチャンネルで観る方法を紹介します(ひかりTVでご覧になりたい場合はすみませんが各自で方法をお調べ下さい。プランによっては解約時に違約金が掛かるケースもあるようですので、よく調べてから加入しましょう)。
dTVチャンネルはドコモが提供する動画配信サービスです。紛らわしいのですがdTVチャンネルとdTVは別物なので注意して下さい。『ANOTHER WORLD』が観られるのは「dTVチャンネル」のほうです。ドコモ回線を持っていなくても視聴可能です。
最初に注意点ですが、「無料おためし期間を使えるのは1人1回まで」「無料おためし期間が終わると自動的に有料会員になり、料金が請求される」「解約するとその時点で完全に解約となり見られなくなる」「日割り計算はされない」ことは覚えておいてください。よく規約や注意事項を読んでから入会しましょう。
既にドコモの回線契約がある場合はそのまま会員登録すればOKですが、回線を持っていない場合でもdアカウントを発行してクレジットカードを登録すればよいようです。無料おためし期間が終わって有料会員になったあとの月額料は、ドコモ回線の契約あるいはこのとき登録したクレジットカードに請求されることになります。
さて、自分はdTVチャンネルの回し者でも何でもありませんし、ドコモ回線がある場合の登録プロセスしか経験していませんので、dTVチャンネル自体の新規入会のしかたについては特に解説しません。公式サイトの説明や他の解説サイトをご覧ください(自分の印象では特に難しいところはなかったです)。
むしろ、会員登録後、番組を探し当てるまでが難しいので、この記事ではそこを解説していきます。
1.会員登録後、まず専用スマホアプリあるいはブラウザでdTVチャンネルを開きます。
2.ブラウザの場合は右上の検索ボックスから「HELLO WORLD」または「ハローワールド」で検索します。
スマホアプリの場合は画面下部の「さがす」から同じく「HELLO WORLD」または「ハローワールド」で検索します。
(「ANOTHER WORLD」で検索することもできますが、同名の別番組も引っかかるので注意)
3.検索結果を見ると、「検索結果:0件」「該当の番組はありません」と表示されます。ここで挫折する人をこれまで何人も見ています。しかし! あきらめてはいけません!
「関連ビデオ」のところをクリックしてみましょう。
「関連ビデオ」をクリックすると……『ANOTHER WORLD』全3話へのリンクが出てくるはずです!
ちなみに視聴環境によっては配信期限が「10月3日まで」などと表示されている場合がありますが、少なくとも2019年9月に配信開始してから現在(2021年4月)まで1年半、ずっと視聴が可能な状態になっているのでご安心ください。ただし、dTVチャンネル側の都合でいつ配信停止になるとも限りませんので、そこのところはご注意ください。
また「見逃し」というリンクをクリックしても番組が出てくることがあります。これは、dTVチャンネルの番組表のなかで時々再放送されたものの見逃し版のようです。いまだに再放送してくれているのはありがたいことですが、これもいつまで続くかはわかりません。
なお、検索欄や番組の横に丸いクリップのアイコンがありますが、これをオンにしておくと、番組がクリップされ、後から探しやすくなります。
さあ、これであなたの環境にも『ANOTHER WORLD』へのリンクが表示されたはずです!
無料おためし期間を使って視聴した場合、無料で観られるのは30日までです。しかし、その後も何度でも繰り返して観たくなる方も多いのではないでしょうか? その場合そのまま解約せずdTVチャンネルの有料会員になるのもひとつの手ですが、ずっと手元に置いておきたいと思ったら、Blu-rayを買ったほうが長期的にはおすすめです。ただしスマホでいつでも観たい、という方はdTVチャンネルのほうが便利かもしれませんね。
おわりに:『ANOTHER WORLD』はいいぞ
『ANOTHER WORLD』、少しでも視聴のハードルを下げることができたでしょうか。
このスピンオフはおよそ15分×3=45分、つまり映画本編(約90分)の実に半分の長さです。もはやスピンオフというにはあまりに重いボリュームの本作品、ここにはナオミの失われた10年間の軌跡が詰まっています。伊藤監督によると、本編の脚本からナオミの過去のシーンがかなりカットされたそうですが、おそらくいくらかはこのスピンオフで復活しているのではないでしょうか? そして、少ないカット数や背景を逆手に取った演出技法の妙味が楽しめるのも魅力です(この辺は、また別記事にて)。
武井プロデューサーの以下のツイート(クリックして、一連のスレッドツリーをご覧になってみてください)にあるように、まさに「映画と合わせて観ると2倍美味しい」作品になっていると思います。
カタガキナオミという登場人物を「もう一人の主人公」たらしめ、彼の人生に何らかの出会いやきっかけがあってくれたら、という制作陣の願いで作り上げられたこの『ANOTHER WORLD』。本編を観てこちらを観ないのはあまりにもったいない。というわけで、少しでも多くの方に観ていただきたいという記事でした。もし少しでもお役に立てれば幸いです!
* * *
ほかのスピンオフ作品も気になる方は、よろしければこちらもどうぞ。
以下は『ANOTHER WORLD』をすでに鑑賞済みの方向けです。
* * *
「スキ」(♡)頂けると励みになります!
(noteのアカウントなくても匿名で押せます)
* * *