見出し画像

All Soul Radio (エフエムEGAO音楽番組 - 2025年1月リスタート)

All Soul は2023年7月から12月末までの半年間、地元の隣町、愛知県岡崎のコミュニティFM局エフエムEGAOで自身の音楽番組 All Soul Radio をホスト

2025年1月リスタートへ
2023年末の番組終了後しばらく休んでからリスタートしてもいいかなと考えてて、最近25年1月の番組リスタートに向けエフエムEGAOと打合せを開始 - 乞うご期待

All Soul Radio (2023年エフエムEGAO音楽番組)|Allsouladelics (オールソウラデリックス)

All Soul Radio の2025年1月リスタートに向け局と打合せを重ね、番組仕様が正式決定

番組タイトル

2023年と同じ All Soul Radio

番組概要

御年57の Soul/Punk/Funk Veteran!! All Soul (オールソウル) の自作ミックス
文字どおり All Soul がパソコンで作った自作ミックス (だけ) をオンエアするわがままな番組に 笑

番組ロゴ

2023年の番組名だけのロゴから、25年リスタートは番組制作に使用してるマイクとヘッドホンをフィーチャーしたロゴ (この投稿冒頭の画像) に。局発行の季刊誌 (フリーマガジン) EGAO Life 2025年冬 (1~3月) 号の新番組紹介欄にはこのように ↓ 掲載

提供クレジット

All Soul Radio の番組提供は、リーズナブルなスペック&プライス - かつて企業でIT系の仕事に従事した All Soul 選り優りのパソコン All Soul PC

局発行の季刊誌 (フリーマガジン) EGAO Life の新番組紹介欄に提供として掲載されてる他、局HPの水曜日タイムテーブルに「提供●All Soul PC」としてリンクを表示

放送期間

2025年1月から3ヶ月 (3月終わりまで)
2023年 All Soul Radio の半年 (7~12月) は長かったと感じてるので、25年1月リスタートは3ヶ月で。3ヶ月やって3ヶ月 or 半年休んでまた3ヶ月やって… くらいがちょうどいいかなと

番組仕様 (尺、枠、頻度)

10分番組
2023年は局の番組放送料金の設定 (尺) が15分、30分、60分だけだったので15分にしたけど、実は時間が足りないより余らせてしまう心配の方が多かった。そんな中24年度から10分という設定が追加されたので25年1月リスタートはそれで行こうと (All Soul 自作ミックスは基本3分弱なので)

ちなみにエフエムEGAOは後続番組へのつなぎに30秒のステーションコールを入れるのがルールなので、10分番組の実質的な尺は9分30秒

水曜 夕方16:50~17:00
エフエムEGAOで最も多く聴取されてる平日夕方の看板帯番組「イブニングチャージ」(2024年度からこの番組名に。以前の「イブニングワイド」) の直前枠。23年の All Soul Radio も同時間帯に放送し (当時は15分番組で16:45~17:00)、オンエアした曲/ミックスや話したことがイブニングワイドのオープニングトークでメンションされることがまれにあり、再びそんな「あわよくば」(笑) を狙って

月2回 (毎月第1週&第3週)
2023年は局の番組放送料金の設定が月4回 (毎週本放送、または隔週本放送+隔週再放送) だけだったけど、24年度から月1回 (月1回本放送) と月2回 (月2回本放送、または月1回本放送+月1回再放送) が追加されたので、25年1月リスタートは月2回 (月2回本放送) で行こうと

ということで、以上の仕様で2025年1月リスタートの番組仕様が決定し番組契約を締結

リスタートも「完パケ」で

2023年同様25年リスタートも番組制作は全て「完パケ」(パソコンで事前収録/編集) で。折しも24年度から完パケ番組の放送料金が新設、というか局スタッフ工数の料金が別建てになった結果完パケだとその分安くなり番組立上げ/継続がたいぶラクに

番組オープニングテーマ

番組オープニングテーマは2023年番組で使用した BIG AUDIO DYNAMITE "Who Beats" を流用。BIG AUDIO DYNAMITE は All Soul が様々な場所で自己紹介のキャッチフレーズとして使用してる文言 "Soul/Punk/Funk Veteran" の出処でもあるので、これ一択かなと

Al Soul Radio 2025年1月リスタート

番組は毎月第1&第3週の水曜日16:50 - 放送スケジュールは、第1回 1月1日。その後第2回 1月15日第3回 2月5日第4回 2月19日第5回 3月5日第6回 (最終回) 3月19日

受信エリア (愛知県岡崎を中心とする西三河) のFMラジオ 76.3MHzに加えパソコン/スマホアプリ ListenRadio (リスラジ) で全国からも無料で聴取OK

各回の内容/オンエアミックスはオンエア後に番組HP (note マガジン) に掲載

いいなと思ったら応援しよう!