見出し画像

Lenovo IdeaPad Slim3 14型 (モバイルノートPC)

リーズナブルなスペック&プライス - かつて企業でIT系の仕事に従事した All Soul (オールソウル) 選り優りのパソコン Lenovo IdeaPad Slim3

軽量で持ち運びにも最適な14型モバイルノートPC

  • OS: Windows 11 Home Edition

  • プロセッサ: AMD Ryzen5 (標準スペックモデル) or Ryzen7 (ハイスペックモデル)

  • グラフィック: AMD Radeon 搭載

  • メモリ: 16GB

  • ストレージ: SSD 512GB

  • ディスプレイ: 14" FHD液晶 (1920 x 1080), 光沢なし

  • ウェブカメラ: 1080p FHD (プライバシーシャッター付き)

  • オーディオ: Dolby Audio 搭載

  • 無線LAN: Wi-Fi6対応 (IEEE 802.11ax/ac/a/b/g/n準拠) & Bluetooth

  • 重さ: 1.3kg

提供価格 (税/送料/Windows 11 の標準的な初期設定込み)

  • Lenovo IdeaPad Slim3 14型 標準スペックモデル: 105,000円

  • Lenovo IdeaPad Slim3 14型 ハイスペックモデル: 115,000円

購入ご希望の方は allsoul@outlook.jp にご連絡を。All Soul から請求書を発行し (PDFファイル/メール添付、または PayPal 決済ページURLをメール)、お支払確認後 Lenovo に商品手配。当方に入荷後標準的な初期設定を施し納品 (初期設定を自身でされる場合は Lenovo から直送) - 納期1週間程度

Windows 11 の標準的な初期設定

以下の設定を自身でされる場合は5,000円引き - 標準スペックモデル 100,000円、ハイスペックモデル 110,000円

  • Microsoft アカウント設定
    Windows や Office、Microsoft 365 といった Microsoft のソフト/サービス、それらを使うパソコンで共通に用いるアカウント - お持ちなら情報をお訊ねし設定。お持ちでなければ新規登録

  • Windows Update
    最新メンテナンスリリースへのアップデート
    オプションプログラム (デバイスドライバ/ファームウェア) アップデート
    Defender (Windows 標準搭載のセキュリティ対策) プログラム/定義更新

  • OneDrive (クラウドストレージ) 設定
    詳しくはこちら
    利用を希望する/しないをお訊ねし、しない場合は停止/無効化の設定

  • Defender ランサムウェア防止設定
    詳しくはこちら

  • デスクトップアイコン表示設定
    コンピュータ (エクスプローラー)、ゴミ箱、個人フォルダ、コントロールパネルのショートカットをデスクトップに表示 - 詳しくはこちら

  • 電源オプション設定
    AC電源接続時スリープしない

  • Adobe Acrobat Reader インストール

Office プレインストールモデルも

標準スペックモデル、ハイスペックモデルともに25,000円の追加で Microsoft Office がプレインストール (2021 Home & Business - Word, Excel, PowerPoint, Outlook, OneNote, Teams)

また OneDrive (クラウドストレージ) が標準の5GBから100GBに増量される Microsoft 365 Basic の利用権が1年間限定ながら無料で付与 (1年経過後は月額260円の有料に)

提供価格 (税/送料/Office 2021 の標準的な初期設定込み)

  • IdeaPad Slim3 14型 標準スペック/Office プレインストールモデル: 105,000円 + 25,000円 = 130,000円

  • IdeaPad Slim3 14型 ハイスペック/Office プレインストールモデル: 115,000円 + 25,000円 = 140,000円

Office 2021 の標準的な初期設定

Windows 11 の標準的な初期設定と下記の Office 2021 の標準的な初期設定を全て自身でされる場合は10,000円引き - 標準スペック/Office プレインストールモデル 120,000円、ハイスペック/Office プレインストールモデル 130,000円

  • Microsoft 365 Basic (1年間限定無料) 利用設定
    Microsoft アカウントに利用権を紐付け (1年経過後から有料 - 月額260円)。OneDrive を利用しない/増量を希望しない場合は辞退を選択

  • Office 2021 利用設定
    Microsoft アカウントに利用権を紐付け
    紐付けを完了できない、あるいはその後 Office アプリケーション起動時に Microsoft アカウントが紐付けされてなく再びプロダクトキーの入力を求められる不具合 (Microsoft 由来) が時々発生 - こちらから修正プログラムをDL/実行
    二つの Outlook」のうち Outlook (new) のスタートメニューピン留めを外し、Outlook (classic) をスタートメニューとタスクバーにピン留め

  • デスクトップアイコン表示

いいなと思ったら応援しよう!