![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129271215/rectangle_large_type_2_45df96e7c32d53ab98cd19477efc45ac.png?width=1200)
”allergy connect”のユーザー数が800名を突破!
allergy connectのユーザー数・DL数が800名を突破しました!
現在まで広告を出せていない状況ですが、同じ目標を抱えるユーザーの皆様が積極的に共有してくださり、認知を拡げることができています。
また、アプリ内の口コミの数も、着実に増加しています。
ユーザーが増え、投稿される情報が増えるほど、皆様の飲食店選びの助けとなります。
今後とも、“allergy connect”のご活用・ご宣伝をよろしくお願いいたします。
アレルギーがあっても外食を楽しめる社会を目指し、引き続き努力してまいります。
何かご質問やご意見がございましたら、お気軽にお知らせください。
allergy connectについて
食物アレルギーを持つ方の「外食」はとても難しい状況にあります。
原材料の管理を行っている飲食店が多くないのはもちろん、アレルギー対応をうたっているお店でも、適切な対応ではなく、命の危険が伴うこともあります。
そこで、外食をもっと手軽にする“アレルギー専用グルメアプリ”をリリースしました!
「アレルゲン表が用意されていました!」
「除去にもすぐに対応してくれました!」
「店員さんの対応が素晴らしかったです!」など
アレルギーを持つ方の実際の外食体験で、アレルギーに理解のあるお店を簡単に見つけることができます!
また、全国のアレルギーを持つ方同士で教え合うことができるため、今まで知り得なかったお店にスマホ一つでアクセスすることができます!
グルメアプリ“allergy connect”で、アレルギーがあっても外食を楽しめる社会をつくるために、ぜひご活用をお願いします!
まずはよく行くお店を教えてください!
今すぐダウンロードする
・AppStore
・GooglePlay
詳しくみる