見出し画像

キラキラにはバックがついてる

明らかにそうだと思う。
そうでなければPR会社とかいる必要ないから。

齋藤知事の件もそうだけど、
大抵何らかのキラキラしてそうなもの、
明らかに完成度の高そうなものにはバックがついてる。

たとえば、
私の高校の先輩で、
広告代理店をやめて起業している人がいるが、
明らかにバックにwebデザイナーや、
もしかしたら古巣の関係者がついていると思う。
しかしそんな事表に出さない。

表に出すと夢が壊れるし、支持者が減るからだろうが。

ミスコンに出ていて、なんの仕事してるかよく分からない高校の同級生や後輩もいるが、
おそらく正式には所属していないものの、
ミスコンの時に得た縁で何らかのバックがついているだろう。

最近tiktokを入れていたが、
明らかに可愛い子に再生数が少なく、
そうでない子の動画のクオリティが高く再生数が多い事がよくある。
おそらくそれも事務所の力だ。

恐ろしいものだ。
本当になにがいいものか否かより、
バックに何がついているかによって価値が変わる。
当然バックに何かがつくということは資本が投入されているということ。

私たちがキラキラしていると感じているそのキラキラは、小判のキラキラなのだろう。

いいなと思ったら応援しよう!