![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32477719/rectangle_large_type_2_d1004dfcb4e503902ff88ebea251c231.jpg?width=1200)
おうちDEギリシャごはん・第6回
◆簡単なのに美味いじゃないかっっ!
おうちDEギリシャごはん・第6回のギリシャごはんは、
ソーセージとパプリカの煮込みの【 スペツォファイ】です。
スペツォファイは、元々ピリ辛味のお料理です。
ただ今回は、辛い物が苦手な方やお子さんにも
食べて頂きやすいようなレシピにしております。
材料を切って、炒めるだけなのに、美味しくできちゃう、
そんなギリシャごはんです。ぜひお試しください。
それでは、材料と作り方です。
◆材料と作り方
【材料】
用意していただく材料は、ソーセージ、パプリカ、ピーマン、
玉ねぎ、トマト、にんにく、塩こしょう、オレガノ
========================================
【重要ポイント】
オレガノは、ぜひ入れてください♪
オレガノはギリシャ料理には欠かせないハーブでして、
入れて頂くと、俄然ギリシャごはん感が増し増しです!
========================================
【作り方】
1.野菜とソーセージを一口大に切る。
2.にんにくは、粗みじんに切る。
3.にんにく、玉ねぎ、ピーマン、パプリカを軽く炒める。
4.ソーセージ、トマト、オレガノ、塩こしょうを入れて、さらに炒める。
5.お湯を少し入れる。
6.フタをして煮込む。
7.パプリカが柔らかくなったら、できあがり。
=============================================
【ポイント】
ピリ辛味がお好みでしたら、後からトウガラシなどの
ピリ辛な味付けをして頂くか、ピリ辛ソーセージを使ってもGOOD!
=============================================
◆詳しくはyoutubeで
おうちDEギリシャごはんも6回目となりますと、
配信を楽しみにして下さって、今日の晩御飯に作りましたっ!
と、SNSでお返事くださる方も。
中には、ピーマン嫌いのお子さんが、ピーマン食べた!という、
うれしいお知らせも頂きました。(^^)
そんな、大評判のギリシャごはんの作り方、どうぞご覧ください♪
◆こちらからも発信中
★ホームページ http://www.allapace.com
★ブログ http://allapace.seesaa.net/
★facebook https://www.facebook.com/allapace
★Twitter https://twitter.com/peco_allapace
★Instagram https://www.instagram.com/allapace/
★Youtube https://www.youtube.com/user/allapace
いいなと思ったら応援しよう!
![大阪で唯一のギリシャ料理店【アッラパーチェ】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30612567/profile_8889938f86c2527294ec3e0cdc24e670.jpg?width=600&crop=1:1,smart)