
Photo by
noriyukikawanaka
熱い思いに触れる度、自分も頑張れるようになる
クラウドファンディングのページ作成やInstagramでの情報発信、ライティング記事の作成など、さまざまな形で「人の話を聞いて書く」ことに携わってきた。
話を聞くのはほとんどが事業者さん。脱サラをして自分の事業を起こしたり家業を継いだりしている人が多い。
「なんでこの仕事をしようと思ったんですか?」「仕事をする上でのこだわりはありますか?」「お客さんと接する中で大事にしていることはありますか?」
これまでの経歴を聞くのはもちろんのこと、思考や哲学を聞くようにしている。深い考えに触れられるのはインタビュアーの特権だろう。
取材を終える度、みぞおち辺りが熱くなり「自分も頑張ろう」と思うことができる。仕事や作業に慣れると、何となく物事を進めてしまう自分に喝を入れられているよう。
いただいた仕事は真摯に取り組む。
自分ができることを精一杯やる。
仕事の報酬は仕事。
複雑に考えるのではなく、シンプルに。インタビュイーにも刺激をもらいながら、自分ができることをコツコツやっていきたい。
▼▼おばた・プロフィール▼▼
いいなと思ったら応援しよう!
