![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38437223/rectangle_large_type_2_723b3ecc58f9367e92b86d55d22aa8fb.png?width=1200)
初心者でも「メルカリ」「ラクマ」で上手に楽しく売る方法
「メルカリ」、「ラクマ」などのフリマアプリで、個人取引が当たり前に出来るようになった現代社会。
今まではリサイクルショップに持ち込み二束三文にしかならかった愛用品が、自分の納得いく価格で、必要とする誰かに譲ることが出来る、とても便利な世の中になりました。
とはいえ、顔の見えない知らない相手との取引に、不安を覚える方も多いと思います。
ここでは初心者の方に向けて、フリマアプリで取引を始める際の注意点や、売り方のコツなどをお伝えしていこうと思います。
私は1ヶ月に30万円以上売った経験があり、メルカリ、ラクマで1000件ほどの取引をしてきました。
商売としての販売ではなく、あくまで個人的な販売です。
使用しなくなった家庭の品や、愛着のある私物を大切に使ってくださる方へお譲りし、「売り手側・買い手側両者が嬉しい取引」、ということを念頭に置いて販売してきました。
買ってくださる方々もとても良い方に恵まれ、お互いが気持ちの良いスムーズな取引をし、悪い評価はついたことがありません。
そのような良い取引をするには、ちょっとした工夫やコツがあります。
これからフリマアプリを利用してみようかな、考えているあなた。
始めてみたもののあまり売れずにやっぱり諦めようかな、、と思っているあなた。
自分の納得のいく価格で、愛着のある服やバッグなどを、必要としている誰かに買ってもらえる出品のポイントをお伝えします。
あなたの売りたいものを短期間で売るコツや、写真の撮り方、売れやすい商品や、売れやすい時期、商品説明欄の書き方のポイント、などについて、段階的に紹介していこうと思います。
よろしければお付き合いください。
今回は、効果的な出品の仕方についてまとめました。
短期間で売るための、効果的なテクニックをお伝えします。
『売れる!価格の設定方法』
ここから先は
¥ 400
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?