日々是雑感2020/10/06

進めども進めども、大きく進んでいない。やっぱりジリ貧である。1ミリメートル程度だ。それでも今の自分にとってみれば大きな前進である。

何か自分でも一つ勉強になった記事を、と2つのうつ病に関する記事を引っ張ってきた。
今自分も(自分のこれを読んでいる人もいるだろうけど)良かったり悪かったりと波のあるうつ病。対症療法による投薬治療で飲み疲れてしまう事もあり、また先が見えずに大変苦しい。
今まで自分は昔のNHKスペシャルで放送された事や巷で出ている情報、精神科医や心療内科のHPを見て一通り理解したつもりだったが、この2つの記事を見て、早く保険適応にならないかワクワクしている自分がいた。
電気刺激を頭に与える治療法は自分も確かにクリニック等のそれで見聞きしたことがあるが、自由診療が故に20000円近いとて、今は保険適応と自立支援を使おうとしがみついている。
さっき1ミリメートルでも進んでいるといったが、もし上述した2つの治療法がさらに洗練され、保険適応になった時は個人としてどれだけ苦しみから解放されるのだろうかと想像している。
そしてそれは今の働き方や鬱病等を発症するに至った労働環境・ワークライフバランスの崩壊に対しての警鐘にも感じた。
朝から生きる希望が見えてきた。
まだまだ諦めきれないことが多いのに燻っていられないや。

いいなと思ったら応援しよう!