![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/39714192/rectangle_large_type_2_c17cbfcc0df8ce9b06991405f1db9281.jpeg?width=1200)
理学療法士が整体院を開業する上で考えておくべき数字のお話!
おはようございます‼
家を購入するのに色んな物件を見て回ってるのですがやっと決まりそうでホッとしているStress・bodyコーチング代表の田中です♫
今YouTubeのコメントや色んな経営者から相談を受けた内容を解決できる動画を配信していっています!
前回の動画では、整体院リピート率100%の人間が話す!購入の感情操作の重要性!について紹介しました♫
気になる方は前回の動画を是非見にいってみて下さい♫
それでは本題に入っていくのですが、
今皆さんの悩みの中でも、経営者を目指している方、起業目指して勉強中の方も多いと思います‼︎
そこで今回のテーマとしては、理学療法士が整体院を開業する上で考えておくべき数字のお話!という内容で解説していきます‼︎
今からお伝えする内容知ってもらうと、売り上げを上げる方法、押さえておくべき数字、対策!これらが分かる内容となってます!
結論から言うと、経営は押さえておくべき数字を知ってるか!これに尽きると思います!
正常を知って、それとは違う道をいく!
この考えも経営で差別化するためにはすごく大事な考え方の1つですよね!
売上を上げることを考えるためには、売上とは何かということを明確にする必要があります。売上の公式をご存知ですか?
売上=客数×客単価
簡単に言うと売上とは、どれくらいのお客さんがいくら使ってくれるかという事ですね。
この客数というのはさらに、
客数=既存客数+新規客数-流出客数と分解できます。
売上を伸ばすために客数を増やす場合には、既存顧客は変わらないと考えると、
新規顧客を増やす
流出顧客を減らす
これら意識して改善を行うことで客数を増やすことができます。
次に客単価について考えてみましょう。
客単価=購入回数×1回あたりの購入金額
そして
1回あたりの購入金額=商品単価×商品数
こんな風に捉える事ができます!
つまり、
客単価=購入回数×商品単価×商品数となるわけですね!
そして客単価を上げるには、
購入回数を増やす
商品単価を上げる
商品数を増やす
これらを行う必要があります!
つまり売上を上げる方法は5つですね!
新規顧客を増やす
流出顧客を減らす
購入回数を増やす
商品単価を上げる
商品数を増やす
売上を上げるのであればこれしかやる必要はありません。逆に言えば、ここを意識しないと安定しないし、それどころか売上というのは下がっていきます。
これらをしっかりと頭に入れておきましょうー‼︎そして私の経験的にも、信頼という視点も忘れてはいけません!
私は信頼が強かったから成果が出たと言う経験をしてるんですね!
どうゆう事かと言うと、
元々開業する前から無料で色んな人の相談に乗っていたりとか、無料でセミナーを開催していたりしたんですね!
そこで私の信頼は蓄積されていってました!すると開業するってなった瞬間、田中さんやから自分の知り合い紹介したいとか、自分自身が見てもらいたいとかって事でいきなり集客につながったんですね!
他にもLINEでペルソナリサーチを20人ほど送ったらそこから15人ほど興味を示して、整体に来たいって言ってくれたりしたんですね!
お金って感謝の証でもあるので、give精神でどんどんgiveをしまくる事を意識するとすごく人生変わるのでぜひ継続してみてくださいー‼︎
それでは今回は、理学療法士が整体院を開業する上で考えておくべき数字のお話!についてご紹介していきました!
この動画は経営をしていく上で役立つ情報になったと思います‼︎
ぜひこれらを意識しながら日々改善を繰り返して取り組んでもらえればと思います!
そして今皆さんからYouTubeのコメントで頂いた内容を反映させて動画を作成させていただこうと思っています!
この機会にぜひコメントで質問をしていただければなと思います!
次回は、他業種の成功者達と関わる中で見えた成功に必要なたった1つの法則!について話していこうと思います♫
そして普段、経営のノウハウだったり私が実際に達成してきた事などに関して配信してます!今後の配信もお見逃しないようにチャンネル登録の方、よろしくお願いしときます♫