
積み上げているもの/湘南ベルマーレF 第10節 バサジィ大分戦
2022年10月30日(日)、小田原アリーナでホームゲームがありました。長い中断期間を経て、約2か月ぶりのホームゲームです。待ち遠しかった~!

今シーズンからアリーナグルメもさらにパワーアップしているので、久しぶりのアリグルも、何を食べようか楽しみでした!
ロケットチキン2ピースポテトボックス@ROCKET CHECKEN 750円

Jでも食べられますが、Fでも食べられる、と思って食べてなかったので(笑)、久しぶりにフワサクチキンを堪能しました!お好きな数のチキンに+250円でポテトをつけることができます。このポテトがまた美味しいんですよね~。オリジナルのタルタルソースは別添えもお願いできるみたいです。いろんな味で楽しめるのでいいですよね~。paypay使えます。
トンテキガーリックソース@我が家のとん丼やさん 1000円

トンテキめっちゃ美味しかったです!!お肉も柔らかくて、ガーリックソースも最高のお味でした!だんなさんのを一口もらっただけだったのですが、これはリピートしちゃいます!
おでん@かげつカフェ 600円

かげつカフェさんの優しいお味のおでんです。寒くなってくると、こういうあったかくて胃に優しいグルメが嬉しいですよね~。具はランダムで5種類。全体では8種類くらいあったのかな?
いなりドッグ(シソ)@一燈会 500円

おいなりさんの中にソーセージとシソが入っていて、サッパリとした食べ応えがあります。嬉しい一燈会所属選手のくじ付き。ハズレでも選手の一言とサインが入っているので、全然ハズレじゃないですよね♪
その心遣いが嬉しいですし、みんなでワイワイくじを作っている姿を想像するととても微笑ましいです。
ホットドッグ(サルサwithチーズ)@福生ドッグ 450円

サルサといってもそれほど辛くなく、食べやすかったです。ソーセージももちろん美味しかったのですが、パンがちょっと普通と違ってカリカリなのかな?美味しかったです!
GET6デーとして、前日のJの試合も観た人にはコラボステッカーをプレゼント、ということでもらってきました!

プロモーションもコラボでやっていたし、またこれからもたくさんこういう機会があるといいな、と思います。
一番やってほしいのはやっぱりJ対F!
以前話が出たみたいに、サッカー、フットサル、キックベースの3本勝負をやってほしいですね~。一大イベントになって、めちゃめちゃ楽しそう!(しかも、全部総合公園で出来るしww)
この日は古川スペシャルデーだったので、フルパワーZのフォトスポットがありました。選手気分で楽しく写真を撮らせてもらいました!
「Z」の文字を作るの、意外と難しい・・・。選手もよく後ろで練習していますよねww

アンケートに答えて、缶バッジやクリアファイルもいただきました!
このクリアファイル可愛くて欲しかったので嬉しいです。
缶バッジのデザインも可愛い!元気選手はラスイチでした。もらえて良かったです♪

一燈会ブースには、津田選手、牛迫選手、玲惟選手がいて、一緒に写真を撮ってもらえました。嬉しかったです!

私は購入しなかったのですが、グッズブースもすごい行列になっていましたし、すごく賑わっていて、みんなホームゲームを待ってたのかな~、と思いました。
サブアリーナではアマチュア修斗という格闘技も開催されていました。ちょこっと覗いただんなさんは、「なんか雰囲気がガチですごかった」と言っていました。


ガラポンブースもハロウィンデコでちょー可愛かったです!
お天気が良かったので、広場もにぎわっていました。

友達はフットダーツにも挑戦していました。

この日はシマムとガリがアテンドする、フットサル観戦初心者向けのシマガリツアーがありました。鈴廣さんでかまぼこやちくわを作ったり、あさみどりさんに行ったりと盛りだくさんのツアー、本当に参加したかったです・・・。(でも、初心者じゃないことはFのスタッフの人にはバレバレなので、申し込めなかった・・・w)

参加者さんたちは、コールリーダーさんの熱いおもてなしもうけてくれたでしょうか?

前日Jの赤い羽根募金でもらったシール、「GET3」といきたくてつけてきちゃいました!
フロアには、内村俊太選手のアジアカップ優勝時の日本代表ユニと金メダルの展示がありました。
こんなに無防備でいいの?というくらい、さりげなくw
おかげでじっくり近づいて見ることができました。



決勝戦でのプレーは素晴らしかったです!
ベルマーレの選手がアジアチャンピオンになったこと、本当に誇らしいです。その経験をチームにフィードバックして、今度はベルマーレがアジアチャンピオンになってほしいな、と思いますし、なれると信じています!
この日はアンバサダーのマーティンさんもご来場。
オリジナルユニが出来ていましたね。よくお似合いです。いっぱいFベルのこと宣伝してくださいねw

ベルロックも久しぶり。相変わらずカッコ良かったです!

古川スペシャルデーということで、ボールを置く台がアクアクララになっていました・・・が、肝心のボールがありません。

すると、茶番が始まり、VTRが流れ出しました。

ボールを探しに行ったパンダさん。エネルギーを注入したボールを会場に運びます!

リアル車で登場!
アリーナに直接車で入って来るって、なかなかスゴイですよねw

無事にボールはアクアクララの上に届き、審判に手に渡りました。
めでたしめでたし。
さあ、いよいよ試合の始まりです!
この時ベルマーレは1試合少ないこともあり暫定5位。大分は最下位でしたが、本来なら上位にいてもおかしくないチーム、油断は出来ません。
優勝を目指すためにも、絶対に勝ちたい試合でした。

スタートから、ベルマーレはいい感じに攻撃が出来ていたと思います。

しかし、何本もシュートを打ちますが、なかなかゴールが決まりません。
大分も守りをしっかりと固めて、いいシュートを打たせないようにしていました。

最初のビッグチャンスはキックインからのフィウーザ。
惜しくもポストでしたが、入ってほしかった~!
ゴレイロがゴールするのって、フットサルならでは、だと思うので、本当に観ていてワクワクします。
特にフィウーザの積極的な攻撃参加、得点の起点になるプレー、大好きです!

その後もなかなかスコアが動かなかったのですが、12分になろうかというところ、ロドのゴールが炸裂しました!

ロドらしい、力強い左足のシュート。その前にもポストに当てたりしていたので、今日もポスト番長になるのか・・・と少しだけ心配しましたが、心配ご無用、ロドリゴ砲炸裂でした!

ABEMAで観たら、ボールボーイの少年たちがすんごい喜んでて、なかなか可愛かったです(笑)。
その1分後には、セットプレーからオウンゴールを誘い、あっという間に2-0になりました。


ベルマーレの守備も、ものすごい気合を感じました。まずシュートを打たせない、打たせたとしてもコースを切って入れさせない、ディフェンスがクリアしまくる、そして枠内に入れようとも、残念そこはフィウーザ。
そうこうしているうちに17分、
コーナーキックからミチヤが押し込み追加点!
ベルマーレが3-0とリードを広げ、イケイケドンドンな感じになってきました!


が、こうやって喜んでいた直後、ABEMAはリプレイをしている最中に、レイマに恩返し弾を決められてしまいました・・・。
レイマの個人技が光る、いいゴールでしたよちくしょう。
ハーフタイムはフリースタイルフットボール「AKI&LEON」のパフォーマンスと、

ダンスチーム「UP GROUND」のパフォーマンスがありました。

今シーズンはハーフタイムショーもバラエティに富んでいて楽しいですね。
タイムアウト時のドラムやウェーブなど、試合以外の小さなピースもひとつひとつ大切にして「ホームゲーム」という空間、というか大きな一つのショーを作っているなあ、と思います。
そして第2ピリオドがスタートしてわずか20秒、
キックインからパスをつないで最後はロドがドゴーーーーン!

この日2得点目をマーク!
昨シーズン終盤からマークもきつくなり対策され、なかなか思うようにゴールが決まらないことがありましたが、
この日はロドらしい強気なゴールが決まりまくりで、すごく気持ち良かったです!

大分には小門もいます。相変わらずプリケツでした。
ABEMAを観て知りましたが、ケガ明け・・・というよりケガ中?大丈夫だったのでしょうか。なかなか小門キャノンを炸裂されることはできませんでした(まあ、ベルマーレ戦ではやらなくていいんですけど)。

レイマもやっぱりうまいなあ・・・と思いながら観ていました。
これからも、たくさん活躍してほしいです(ベルマーレ戦以外で)。
6分には、キレーなヘッドでまたまたオウンゴールが決まり、あっという間に5-1になりました。
そしてそこから5分後、フィウーザからのフィードを元気選手が神トラップ。そしてかわしてゴーーーーーーール!!

さらにたたみかけるように、ロドのキックインから一瞬のスキを突く元気選手の本日2点目のゴール!7-1!強い!


ここでゴレイロが航に代わります。
久しぶりの本番のピッチだっと思うのですが、落ち着いてプレーをしていました。

いいセーブもありましたし、しっかり声を出してコーチングも出来ていたと思います。フィウーザの壁は高いかもしれませんが、どんどん経験を積んで成長して、スタメンを奪うようなゴレイロになっていってほしいです。

その後も、ベルマーレの攻撃は続きました。
まだ点が入りそうな雰囲気がありました。

もしかしてロドが?元気が?はたまたオ・ウンゴル選手が?誰かハットトリックするかも?!
・・・と期待しましたが、そのまま7-1で終了となりました。
イヤイヤ、じゅうぶんです。ありがとうございます!

中断期間に積み上げてきたものを、しっかり出せた試合だったのではないでしょうか?一人一人のプレー、攻撃も守備も、いちだんと良くなっている感じがしました。
この調子で、これからもさらにどんどん強くなって、勝利を重ねていってほしいです。
FAO賞は元気選手。

今年が今まで最高のプレーをしているのではないでしょうか。
本当に引退してしまうのがもったいない、まだまだ活躍できる、と思ってしまいます。
最後まで、その雄姿を目に焼き付けたいですし、一緒に優勝を喜びたいです。
フルパワーZ賞はロドリゴ選手。
2得点2アシスト?シュート数もダントツで、大活躍でした。

この日のプレゼンターは応募で当選されたサポーターの方でした。
勝利のダンス。
2日連続の勝利のダンス。
GET6、最高の週末でした!

アリーナを出るときには、選手パネルがお見送りの向きになっていました。
ちょっとしたことですが、嬉しいですよね。

余談ですが、この日、一緒に応援した友達が、近江牛2㎏を当てたんですよ。うらやまし過ぎました(笑)。


入場者数は1636名。
この中にはシマガリツアーで初めてフットサルの試合を観た人もたくさんいると思います。最高の試合になったのではないでしょうか。
そういう人たちが、またアリーナに来てくれるといいなあ、と思います。
<今日のメンバー> スタート(〇) 出場(△)
GK 29中澤(△) 87フィウーザ(〇)
FP 8薮内(△) 9靏谷(△) 10ロドリゴ(△) 11林田(〇) 14高橋(〇) 15鍛代(△) 17内村(〇) 19山﨑(△) 22牧野(△) 27堀内(〇) 44本田(△) 72萩原(△)
明日はアウェイでY.S.C.C.横浜戦です。
横浜も、あなどれないチームです。
優勝のためには残りの試合全部勝つつもりでいかないといけないと思いますし、ベルマーレならきっとそれができると思っています。
自分たちの力を、全部出し切ってGET3!
がんばれ!
Fベルマーレ!!
#スポーツ観戦記
#bellmare_F #湘南ベルマーレ #湘南ベルマーレフットサルクラブ #ベルマーレ #フットサル #Fリーグ #F1 #小田原アリーナ #アリーナグルメ #アリグル #バサジィ大分 #sbFot #ThanksRespect