![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86463277/rectangle_large_type_2_84dce1e5e5dbf0ea4d8c624316a514b3.jpg?width=1200)
声出し応援/湘南ベルマーレ 第25節 横浜F・マリノス戦
2022年9月7日(水)、アウェイので横浜F・マリノス戦がありました。
コロナ禍になってからアウェイは最終戦とか以外ほとんど行っていなかったので、ものすごく久しぶりの日産スタジアムでした。
平日ですし、声出し応援適用試合になったとはいえ、まだ感染者は少ないとは言えません。最初は見送るつもりでしたが、我慢できず、気が付くとチケットをポチっていました(笑)。
だんなさんは会社を半休し、
早めの時間からスタジアムに行き、二人でウキウキとスタグルを堪能してきました!
手ごねハンバーグのせハヤシライス@Jigemon 1100円
ハヤシライスもハンバーグも、すごく本格的なお味でめちゃめちゃ美味しかったです!!オシャレなレストランで食べるみたいなクオリティでした。ご飯もたっぷり入っていて、満足の一品でした。マリノスのスタグルすごい。
ナポ焼き@鎌倉Dining由比っと 800円
ナポリタン味の焼きそば、ナポリタンの味が美味しかったです。細めのパスタ、という雰囲気。それだけではなく、つけ添えのお野菜のグリルがめちゃめちゃ美味しかったです!
ポルケッタ@コルポデラストレーガ 900円
豚肉デカッ!ぶ厚っ!ウマーーーーイ!!
こちらもスタグルのクオリティを超えた本格的な美味しさでした。
お肉ガッツリですけど、全然しつこくなくて食べやすかったです。
牛串焼き@TEN’S KITCHEN 650円
牛肉やわらかくて美味しかったです。ご飯のいいおかずになりました!
レモンサワー@GOOD DOOG 500円
だんなさんが飲んだのですが、そこらのレモンサワーよりすごく美味しかったようです。もう一杯飲んじゃおうかな・・・とまで言っていました(笑)。
スタグルはベルマーレがJリーグナンバーワンと思っていますが、
マリノスさんのスタグルもすごく美味しかったです。数もたくさんあって、今回気になりながらも食べられなかったものがたくさんあるので、また来たいです!やっぱりスタグルって、大事な来場動機になるんだと、しみじみ実感しました。
スタグルでフットサルクラブの佐藤玲惟選手に会いました。
なかなかレアなベルサポ仕様のレイくんです。
レイくんは娘婿にしたいFリーガーナンバー1なくらい、もともといい子だと思うのですが、自分自身がベルサポで一生懸命応援するサポの気持ちを知っているから、私たちサポにもすごく優しくて、選手として自分のできることを一生懸命頑張ってくれているのかな、と思います。
ゴール裏で歌ったり大旗降ったり、滝行したりするFリーガーそうそういませんよ(笑)。
まだリハビリは続くと思いますが、一日も早い復帰を祈っています。
いよいよスタジアムへ・・・。
「声出し応援エリア」
この文字に胸が高鳴ります。
歌詞カードも配られていました。ケイズハウジング様ご提供だそうです。ありがとうございます!
選手のアップが始まり、
いよいよチャントを歌います!
まずは新曲!谷晃生の個人チャント!
昨日はチャントが歌えて嬉しかったので、連投しちゃいます😆
— 栃原常代 (@alivetokoyo) September 8, 2022
まずは、たくさんの人がもうアップしているけど、谷のチャント。
両耳に手を当てて「俺のチャント?ありがとう!」みたいな顔をしてくれたのが、すっごく嬉しかったです。
#bellmare
#谷晃生 pic.twitter.com/Mep4SdQBCS
そして、富居のチャント!
キーパー二人のチャントとコールをしたところで、かなりこみあげてきてしまい、号泣していました(笑)
続きましては富居のチャント。
— 栃原常代 (@alivetokoyo) September 8, 2022
サポが歌って、選手が拍手とかで応えてくれて、
「そう、そう、こういう感じだった!」
って思いました。
声出しのスタートがキーパー2人のチャントとコールで、この辺で私は号泣していました🤣
#bellmare
#富井大樹 pic.twitter.com/P87ob7aQYj
選手紹介前の、トリコロールギャラクシー。
とても綺麗でした。やっぱりね、暗転だけじゃなくて、暗くなる時間帯にやるのも大事だよね・・・、うん。
ベルサポも黄緑のライトを出していました。うちも持って行きましたよー!
映えて良かったです(笑)!!
そして、選手入場の時は「ベルマーレビッグウェーブ」。
ようやく歌えました!タオマフをかかげ、このアンセムを歌い選手たちを迎えられること、すごくすごく嬉しかったです!
選手入場の時のベルマーレビッグウェーブ。
— 栃原常代 (@alivetokoyo) September 8, 2022
私たちの大切なアンセム。
歌って選手を迎えることができて、すごくすごく嬉しかったー!!#bellmare pic.twitter.com/6Jt480aSvI
マリノスは優勝をかけて、ベルマーレは残留をかけて、どちらも勝点3が欲しい神奈川ダービーでした。
試合開始くらいから、土砂降りの雨が降り始めました。
私たちがいた席は屋根があり、ギリギリ濡れないところでしたが、ものすごい湿気でめちゃめちゃ蒸し暑く、眼鏡曇りまくり。
マスクして歌うと、それでまた曇りまくり。
それでも、チャントを歌って選手を後押しできるのはとても嬉しかったです。
試合が始まって最初のチャントは「最後に踊ろう」。
— 栃原常代 (@alivetokoyo) September 8, 2022
この光景に、またまた「そう、こうだった!手拍子した!跳んだ!うううっ😭」となってましたw
・・・最後に踊りたかったなあ。
#bellmare pic.twitter.com/F5Wbe5Jfgx
しかし私は、久しぶり過ぎて忘れていたのです。
お腹いっぱいスタグル食べたら、お腹重くて跳びはねるの大変!!
お腹も痛くなってくるってことを(笑)!!
運動する前にお腹いっぱいご飯食べちゃダメじゃないですか。そういう感じ!
メガネは曇るし、土砂降りだし、傾斜はあるけど遠いし、暑いし、苦しいし、疲れるし、ところどころ意識が朦朧としていたような気もします。
そしてまたまたDAZNも見返さないので、いつも以上に試合の記憶がありません。てか、そもそもよく分かってなかったかも(笑)。
そんなわけで、
今回はポエムでお届けします・・・。
遠くに行くあなた。
どんどん小さくなる姿。
でも、それでいいと思っていた。
でも、だんだんあなたの背中が近くなる。
その姿に、私の心が何度も痛くなった。
あなたの背中を守りたくて、
私も必死に歌を歌った。声を出した。
そうできることが、嬉しかった。
半分までは、あなたも耐えていた。
きっとだんだん、良くなる、そう思っていた。
だけどまたあなたは、遠くに行ってしまうようになって、
私の心と喉が、
また一段と痛くなったの。
それでも時々私たちの方に来てくれるだけで、
私は頑張れた。嬉しかった。
きっと望みはある、そう思っていた。
それでも、遠くから聞こえる歓声が、
少しずつ私を苦しくさせていったわ・・・。
諦めずにゴールを目指すあなたに、
喉も肺も膝もお腹も眼鏡も限界をこえていたけど、
私も歌った。必死に歌った。
昨日もアップしたけど、もう一度。
— 栃原常代 (@alivetokoyo) September 8, 2022
ここぞという時の「ラピュタ」!
チャントが歌えるようになったんだー!ってすごく実感できた歌。
#bellmare pic.twitter.com/DZjeWOjpgQ
だけど聞こえてきたのは、
長い長い、笛の音だったわ・・・・・・・。
向こうから聞こえる3度の大きな歓声、
私も、その歓声を出したかったな。
今度は歌わせてね。
あなたをずっと、信じているから。
次に歌える時まで、また、心の中で歌うね。
ラーラーララララーラーララララーララララーラ
ラーラーララララーラーララララーララララーラ・・・・・
<本日のメンバー>
◆スタメン
GK 1谷
DF 4舘 8大野 2杉岡
MF 3石原 27池田(46out) 15米本(72out) 10山田(61out) 44中野(67out)
FW 13瀬川 18町野(61out)
◆サブ
GK 23富居
DF 6岡本 26畑(67in)
MF 14茨田(46in) 49阿部(61in)
FW 9ウェリントン(61in) 11タリク(72in)
入場者は11388人。
あれ?意外と少ないな、と一瞬思いましたが、雨の平日でした。さすがスゴイ。
試合前、コールリーダーさんが、「声出し応援できた楽しかった、で終わらないように、絶対に勝ちましょう」みたいなことを言っていたのですが、
結果、声出し応援が楽しかった、あとスタグル美味しかった、という一日になってしまいました。
でも、やっぱり声を出して応援できたこと、チャントが歌えたこと、それはすごく嬉しかったですし、幸せでした。
こんなにも「共に戦う」という気持ちになれるのかと、ビックリするくらいでした。
思っていた以上に声出なかったですし、なんていうの、喉だけではなく、肺?心肺?の衰えを感じました。ヤバイです。縄跳びとかして鍛えたほうがいいかもしれませんw
そして、やっぱりホームで歌いたいなあ、と思いました。
一日も早く、その日が来てほしいです。
今回は負けちゃいましたが、
残留圏に留まれていますし、残りまだ7試合あります。
残り全部勝つつもりで、頑張ってほしいですし、
声を出せなくても、またハリセンたたきまくって応援頑張ります。
電車とバスで帰るので濡れなくて本当に良かったのに、
ちょっとだけ物足りない気がしてしまったドMサポは、こんな状況へっちゃらですよ!(ちょっと強がり)
がんばれ!
ベルマーレ!!
#スポーツ観戦記 #bellmare #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #横浜Fマリノス #J1 #Jリーグ #日産スタジアム #スタグル #佐藤玲惟 #サッカー