![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92428744/rectangle_large_type_2_6f3132201584d8010674e57e9fbcc8a6.jpeg?width=1200)
ベルマーレフードパーク栃原家スタグルグランプリ2022
2022年シーズンも、無事に残留という結果で終わった湘南ベルマーレ。
今年もホーム全試合皆勤できました♪
サッカー観戦の楽しみの一つといえば、スタジアムグルメ。
私はそのスタグルが大好きですし、美味しくていろんな種類があるベルマーレのスタグルは自慢です。
そこで、栃原家が最も利用したフードパークの店舗とそのスタグルをランキング形式でご紹介していきます!
こんなメニューがあるんだな~、と、来シーズンの参考にしていただけたら嬉しいです。
*2022年のレモンガススタジアム、およびエリートリーグで食べたすべてのスタグルを、1品1点として集計。同一店舗でも2品購入していれば2点。
値段は購入当時。同一メニューの画像は1枚のみ掲載。
*無料記事に変更いたしました。
<ベルマーレフードパークの情報はこちらから>
https://twitter.com/bellmare_food
2022年いっぱい食べたお店ランキング
17位 2品(5店舗)
Yasuda Burger
ボリュームがあるけど、お野菜もたっぷりなので意外とペロリと食べられます。お肉が肉肉していて取っても美味しいハンバーガーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669952608099-EFJTiLXnBN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669952678689-kgJb4YdPQN.jpg?width=1200)
Kitchen753
パン自体が美味しくて、具とのバランスもいいです。軽く食べたい時にピッタリ。
![](https://assets.st-note.com/img/1669960384975-gBQwSfTQxn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669960432900-HFyNFW1xMi.jpg?width=1200)
The WILD FARM
お芋は甘さとトッピングの組み合わせが美味しいですし、お団子は食べ応えがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1669960502657-tFipB0sYpE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669960531047-7gg73rgfBx.jpg?width=1200)
カフェアミーゴ
タコスは軽めにしたい時に、ブリトーはガッツリいきたい時に、お腹の具兄合わせて選べる美味しさです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669960580128-8NgqdHhKSr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669960602512-DAMOvfSAuv.jpg?width=1200)
湘南ベルマーレプロデュースお弁当販売ブース
サンライフガーデンさんが作っているだけあって、お味はバッチリ。おかずもいろいろあるのでバランスがいいです。またご飯も美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669960681385-DSNfy27nx1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669960723295-VzbiLToEcN.jpg?width=1200)
13位 3品(4店舗)
manma
お肉とご飯を愛する人向けの、コスパ最高のスタグルです。しっかりとした甘辛のお肉とタップリキャベツで食欲増進です。
![](https://assets.st-note.com/img/1669960843570-9v02puaPLo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669960873300-DFcomDHJSj.jpg?width=1200)
ロケットチキン
フワサクなチキンと、自家製タルタルソース、そして味変ソースなどいろいろあるのでいくつも食べたくなっちゃいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1669960953023-eKawtpI6wM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669960990977-zKbfuwecJO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961027327-S80rVWKcT7.jpg?width=1200)
ブラジリアンフーズ ビーバス
いろんなお肉が楽しめます。お肉も思った以上に柔らかくて美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669961081656-z6xX9BOUye.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961115367-AardgJr6CY.jpg?width=1200)
SHONAN CUP DELI
裏切らない、安定の美味しさです。コンコースの中にあるので手軽に買いに行かれるのも魅力。
![](https://assets.st-note.com/img/1669961162004-pl8NeyJfay.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961226636-hQtYaCX8ps.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961258143-dyO4Fzbek5.jpg?width=1200)
9位 4品(4店舗)
スマインミー
お肉もガッツリ、野菜もガッツリ、ヘルシーなのに食べ応えがあってすごく美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669961308288-9dDpPYyWBs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961332375-acRsWw6dKk.jpg?width=1200)
ケバブ ペルシアMAS
お肉も野菜もたっぷり入った具だくさんのケバブは、ボリュームがあって美味しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669961413152-RNoyrCzB6k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961441259-P8sMJQwLX3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961473538-dmdLfplqBw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961499312-VJ3AFApdZr.jpg?width=1200)
BULL’S
お肉の美味しさはヤバイです。ハンバーグもローストビーフも、スタグルのレベルを超えています。
![](https://assets.st-note.com/img/1669961549470-e1V7uGjfJT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961576956-DQosXot80d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961606065-aRnP8ZlsxC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961630167-V0iPcu5kNk.jpg?width=1200)
いちばん
こちらも具だくさんでガッツリ食べたい人に嬉しいお店。カレー炒めの美味しさは特筆すべき。辛さが選べて、0辛もできるそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1669961710894-y17S6BBvPr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961732927-Gy564jOwqC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961772062-z3Q8l7Wqyj.jpg?width=1200)
6位 5品(3店舗)
和串
ベルマーレのスタグルの中では一瞬高く見えるかもしれませんが、世の中を見渡すと、このお肉がこのお値段で食べられちゃうの?!というステーキハウス並みの美味しいお肉です。
![](https://assets.st-note.com/img/1669961832191-Drqwa4DX96.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961880968-9rFfQEeqAd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669961911768-DgUi6DFk5p.jpg?width=1200)
SITA
カレーも美味しいですが、ナンもめちゃめちゃ美味しいです。
バターチキンカレーは辛いのが苦手な人でも美味しく食べられる味。
![](https://assets.st-note.com/img/1669961978829-jtOHUg6oIo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669962010225-LExcKwuTIo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669962038519-jNGMNPCTxI.jpg?width=1200)
ポワル
トロットロのたまごと濃厚なソースの組み合わせがたまりません。体に優しい日替わりのつけ添えもいいアクセントになっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1669962089950-Vo0VEOQIR6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669962114091-AE40URWyIS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669962140691-91kRV8f8oC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669962165332-KlataakEjM.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669962188425-CcB8IBjq3x.jpg?width=1200)
5位 7品(1店舗)
なんどき牧場
あとちょっと何か食べたい・・・、そんな時にあると必ず勝ってしまいます。いろんな種類のフライがあり、どれも絶品。メンチカツなどはメインでも行ける存在感です。
![](https://assets.st-note.com/img/1669962279895-cCgxKSVlSb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669962317450-fj26hYclb2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669962408671-IxNdofpXDd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669962540375-QQPrnsVzcW.jpg?width=1200)
長いもフライ(画像下)×2 250円
![](https://assets.st-note.com/img/1669962602359-HsVUO5JUIG.jpg?width=1200)
2位 9品(3店舗)
Kitchen Kanaloa
どれも美味しい、どれもボリューミー、ベルサポならず他サポの胃袋をしっかりつかんでいるスタグルです。特にタコライスは、だんなさんいわく、世界で一番おいしいタコライス、です!
![](https://assets.st-note.com/img/1669963151663-jutsthO6wG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669963189678-bF088yaktm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669963230583-n3Bm6bhzZJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669964880788-Z2Ff0wsDcl.jpg?width=1200)
まついSunち
しっかり丁寧に作られた料亭の味なので、味に深みがあり、胃に優しくて美味しいです。
カレー焼きそばは、カレーは風味だけなのでお子様でも美味しく食べられる、コスパ最強のスタグルです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669963284436-wFs54GiGx1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669963309762-NAs0UAdVJu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669963341349-TA4O7BqxyC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669963378186-uIfvJz3OKd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669963400979-Vz6qghhdFK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669963419225-3gXt0TkS2K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669963446233-y4iWorgldo.jpg?width=1200)
鳥仲商店
もう説明不要。こっこ最強!
おつまみとしてもおかずとしても、冷めても美味しい唐揚げは、今まで食べたスタグルの唐揚げの中ではいまだにナンバーワンです!
![](https://assets.st-note.com/img/1669963548335-kJqjNmPHQ8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669963575756-5RBfvtBjpb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669963603328-iBXYZOzKOP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669963632582-F7vr4ySKJA.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669963735519-5cuCEMBalv.jpg?width=1200)
1位 12品(1店舗)
サンクトガーレン
こちらも説明不要ですね。
私はお酒は飲めないのですが、車で来た日以外はだんなさんが毎回のように飲むため、堂々のナンバーワンとなりました。
フルーティーなビールが特にお気に入りのようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1669964155688-au1BWgq5mj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669964225372-h7cG4MBblI.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669964303111-i0WFyoGph0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669964384584-huEJxFdfFE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669964465130-GtnWTZgT8n.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669964514868-2mDTC7H63r.jpg?width=1200)
以上、栃原家のよく食べたスタグルランキングでした。
私が辛い物が苦手だったり、スイーツよりお肉を優先するので、偏りがあるとは思いますが、それでもこうしてみると、いろんなスタグルを食べてきたなあ・・・と思います。
まだまだ食べたことのないお店やメニューがいろいろあるので、
来シーズンもまたいろんなスタグルを食べたいなあ・・・と思います。
ここからは1品だけで終わってしまったお店ですが、毎回お腹に限界があるので、もう1回食べたいなー、とか、他にも食べたいなー、とかそんなメニューもたくさんあります。
ランキング外 1品(14店舗)
CLOVER
![](https://assets.st-note.com/img/1669964943553-R6cc0DUtU9.jpg?width=1200)
EAT UP MANIA
![](https://assets.st-note.com/img/1669964971197-NmfOB2D0Un.jpg?width=1200)
FIVE STARS
![](https://assets.st-note.com/img/1669964998397-mNq6lP7zz8.jpg?width=1200)
GUARD FOODTRUCK
![](https://assets.st-note.com/img/1669965021972-ru6RIBEVgR.jpg?width=1200)
NAOCAFE
![](https://assets.st-note.com/img/1669965044655-xjdJaVm3x1.jpg?width=1200)
ONEDREAM CRAPE
![](https://assets.st-note.com/img/1669965065735-BAdLr0RgVM.jpg?width=1200)
UNCLE KEN
![](https://assets.st-note.com/img/1669965086763-HA3OsWxBVg.jpg?width=1200)
YaadFood
![](https://assets.st-note.com/img/1669965109374-c53moYEBCx.jpg?width=1200)
キングベルのパン屋さん
![](https://assets.st-note.com/img/1669965153051-54TmCy8Zu7.jpg?width=1200)
勝利のベルマーレポップコーン
![](https://assets.st-note.com/img/1669965185315-gNj20tfrBs.jpg?width=1200)
にばん
![](https://assets.st-note.com/img/1669965210959-EWqN8D6Psk.jpg?width=1200)
ラチエンスムージー
![](https://assets.st-note.com/img/1669965232143-2ne9AXBXp4.jpg?width=1200)
レストラン大原
![](https://assets.st-note.com/img/1669965254573-idiyJujw5O.jpg?width=1200)
中井町ブース
![](https://assets.st-note.com/img/1669965277662-D1ugPlYFg4.jpg?width=1200)
イベント出展だったり、限定メニューだったり、もしかしたらお店そのものの出展が来シーズンはなくてもう食べられないメニューもあるかもしれませんが、
ベルマーレのスタグルは本当にどれも美味しいので、何を食べようか迷ったら、ぜひ今回ご紹介したメニューを召し上がってみて欲しいなあ・・・と思います。
私のお気に入り
私の個人的なお気に入りベスト3は、3つって…自分で書いておきながら難しいのですが、「スマインミー」さんのバインミー2種、「鳥仲商店」さんのこっこからあげ、そして「manma」さんの炭火焼豚バラ丼です!
(もちろん、好きなものしか食べていないので、他のもみんなお気に入りですよ~!!)
スタグルへの思い
![](https://assets.st-note.com/img/1669969264165-6P1deRFAZV.jpg?width=1200)
単純に、スタグルが好き、美味しいものが好き、というのがあるのですが、このワクワクする感じは、子供のころから七夕祭りの屋台で買い食いするのが好きだったからなのかな~、と思います。
フードパークって、お祭りみたいじゃありませんか?
そしてもう1つ、私にできるベルマーレへの支援の形、だと思っています。
ご存知の通り、フードパークの売り上げの一部はベルマーレに行きます。
キッチンカーのみなさんにとっては売り上げから少なくない金額を収めるっていうのは、とても大変なことだと思っています。
でも、それでも、ベルマーレのフードパークに出展すれば、たくさんのサポーターが買いに来る、やりがいがある、と思ってもらいたいのです。
私は美味しいものを食べられて幸せ、フードパークの人もたくさん売れて、やりがいもあって幸せ、ベルマーレも潤って幸せ。そんな循環を作りたいな~、と思っています。
なので、みなさんに少しでもスタグルの美味しさや楽しさを知ってもらいたくて、毎回観戦記を書いています。観戦記ですが、スタグル愛も詰まっています。まあホント、とにかくスタグルが好きなのです(笑)。
スタグルが恋しくて、来シーズンが待ちきれないみなさま、ベルマーレには、フットサルもありますよ!
フットサルのホームゲームでも、Fリーグ屈指のアリーナグルメがそろっています!スタグルでおなじみのお店もあります。また、メニューが違ったりもします。フットサルだけのお店もあります。
ぜひぜひ、Fベルマーレのホームゲームでも美味しいアリーナグルメを満喫してください!
長々とお読みいただき、ありがとうございました!
来シーズンもモリモリとスタグルを食べ、レポートしていきたいと思います。
来シーズンも、どうぞよろしくお願いいたします!
#食べてほしいスタジアムグルメ
#bellmare #湘南ベルマーレ #ベルマーレ #J1 #Jリーグ #レモンガススタジアム #スタグル #ベルマーレフードパーク情報局 #サッカー