![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134047428/rectangle_large_type_2_588f86ad89e6bb093b44cbfd63c2cad7.jpg?width=1200)
ポカポカの春
春はポカポカですねぇー(安堵)
今年の目標が太ることである私はこの日、春の風に誘われて日比谷公園に出かけました。
風に誘われたとは言っても、私は冬のなんか足元を取られそうな風がとてつもなく嫌いなのですが、
一緒に行ってくれた彼女のおかげもあってめちゃたのしい散歩をしてきました。
有楽町駅を降りたあと、歩いて日比谷公園に向かったのですが、日比谷と有楽町って真逆すぎない?
日比谷のイケイケOLと有楽町の夜の街のイメージを持っているのって私だけ?
そんなことを思いながら歩いていると、こち亀に出てきそうな警察署の奥に日比谷公園と書かれた看板が見える。
今では当たり前にある翻訳文が日本の雰囲気を崩していると感じながら公園内のベンチで話してみて思ったのは
みんなこんな昼間からテニスとかしてるやん元気かよ
おじさまおばさまみんなテニスしてるじゃん。俺よりも元気。理想の老後すぎるだろ。俺にもさせろ。
そんなこんなで私たちはデカ桜を見ました!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134284579/picture_pc_8b90f08675169e16fe1fe1d00f3eddb0.jpg?width=1200)
いやめっちゃテンション上がったわ。
世界変わってもこいつは変わらず春に咲くと考えたらなんかできる気がする。
くそデカチャーハンとか作れる気がするわ。
この桜の読み方だけど、だいかんざくらだとおもったらおおかんざくらだったし、2月に咲くのかなとか思ったら思いっきり3月下旬だし(開花早かったのかも)この桜になんか騙された気分になりながら私は春を感じましたー。
とさ。おしまい