![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152735653/rectangle_large_type_2_8cb6b24cac117412d3a734e4b63d0d7d.png?width=1200)
忙しい毎日をサポート!簡単でおいしい3ステップ時短レシピ特集🍳
私も自炊してます✨
でも、仕事に家事に…忙しい日々を過ごしていると、料理に時間をかけるのが難しいことってありますよね。
だからといって食事の質を落としたくない!そんなあなたにぴったりな、簡単でおいしい時短レシピを3つご紹介します😊
どのレシピもたった3ステップでできるので、短時間で手軽に作れますよ。
1. トマトとツナのガーリックパスタ🍝
材料(2人分):
• スパゲッティ 200g
• ツナ缶 1缶(オイルごと)
• トマト 2個
• ニンニク 1かけ
• オリーブオイル 大さじ2
• 塩、コショウ 適量
作り方:
1. パスタを茹でる
スパゲッティを塩を加えたたっぷりのお湯で茹でます。その間に、ニンニクをみじん切りにし、トマトを一口大にカットします。
2. ソースを作る
フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れ、弱火で香りが立つまで炒めます。ツナ缶(オイルごと)とトマトを加え、トマトが少し崩れるまで炒め、塩コショウで味を調えます。
3. 仕上げる
茹でたスパゲッティをソースに加え、全体をよく絡めたら完成!お好みでパセリを散らしてどうぞ。
このレシピは、シンプルな材料でありながら、ニンニクの香りが引き立つ、さっぱりとしたパスタです。ツナとトマトの相性も抜群で、栄養バランスも良いので、忙しいときにぴったりですよ✨
2. 鶏むね肉のレモンペッパーソテー🍋
材料(2人分):
• 鶏むね肉 1枚
• レモン汁 大さじ2
• ブラックペッパー 適量
• 塩 少々
• オリーブオイル 大さじ1
作り方:
1. 鶏肉を下ごしらえ
鶏むね肉をそぎ切りにして、塩とブラックペッパーを全体にまぶします。
2. 焼く
フライパンにオリーブオイルを熱し、鶏肉を両面焼きます。焦げ目がついたら裏返し、火が通るまでしっかり焼きます。
3. 仕上げ
焼き上がった鶏肉にレモン汁を回しかけて、さっと絡めたら完成!お好みでさらにブラックペッパーをふりかけてどうぞ。
このレシピは、さっぱりとしたレモンの酸味とピリッとしたブラックペッパーが特徴。鶏むね肉なのでヘルシーで、冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもぴったりです🎶
3. アボカドと卵のトースト🍞
材料(2人分):
• アボカド 1個
• 卵 2個
• 食パン 2枚
• レモン汁 小さじ1
• 塩、コショウ 適量
作り方:
1. アボカドペーストを作る
アボカドをスプーンでくり抜き、ボウルに入れてフォークで潰します。レモン汁、塩、コショウを加えて混ぜ、ペースト状にします。
2. 卵を焼く
フライパンで目玉焼きを作ります。半熟が好きな方は、弱火でじっくり焼くのがおすすめ。
3. トーストに乗せる
トースターでカリッと焼いた食パンに、アボカドペーストをたっぷり塗り、目玉焼きを乗せて完成!仕上げにブラックペッパーをひと振りするとさらに美味しくなります。
このレシピは、朝食にもぴったりの簡単メニューです。アボカドのクリーミーな味わいと、卵のまろやかさが絶妙にマッチして、朝から栄養たっぷりの一品が楽しめます🌞
まとめ🍽
いかがでしたか?どのレシピも、忙しい日々の中でも手軽に作れて、しかも美味しいものばかり。たった3ステップでできるので、料理の時間が短縮され、他の時間を有効に使えるようになりますよ。
これらのレシピを活用して、忙しい毎日でもしっかりと栄養を摂りながら、美味しい食事を楽しんでくださいね😊