【ソ連から持ってきた】ミニカー
ペトロパブロフスク-カムチャツキーの街のキオスクで購入したもの。ソ連車ラーダの交通パトカー仕様。
1985年頃のロシア極東ではまだ外車を見かけることは少なく、タクシーはヴォルガ、自家用と思われるクルマはこのラーダのセダンが多かった。
その後、日本から中古車が大量に入るようになって、その初期はボンネットのフタがないクルマなども堂々と?走っていた。
ペトロパブロフスク-カムチャツキーの街のキオスクで購入したもの。ソ連車ラーダの交通パトカー仕様。
1985年頃のロシア極東ではまだ外車を見かけることは少なく、タクシーはヴォルガ、自家用と思われるクルマはこのラーダのセダンが多かった。
その後、日本から中古車が大量に入るようになって、その初期はボンネットのフタがないクルマなども堂々と?走っていた。