![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46909297/rectangle_large_type_2_400149a2c3a488b16f6ecf54e62c126b.jpg?width=1200)
株をなかなか始めれない人へ…
こんにちは!ALYです。
先日ニュースで投資をしてセミリタイアする若者が取り上げられていて、
じわじわと株ブームが来ている感じがします…
今回は、何から始めたらいいかわからない人のためにゆる〜っとお伝えしたいと思います。
やりたい!って思って1ヶ月経ってる
あなたへおくるエール…
「株 開設 やり方」って調べると、
たくさんのブログ記事や解説記事など出てくると思いますが
見てみると、オススメの証券会社リストが表になっていたりいて、
ありがたくも細かく説明されてるのですが…ズラーっと漢字が羅列されてて頭入ってこないって人いると思うんです。(わたしだけかな笑)
読んでるうちに、眠くなってきて
「後で読もう~」→しばらく放置…この繰り返し。
株はブログや解説文を読んでるより実践した方が早いです!!
というか、株がすぐにできる状態に準備するだけできっと重い腰が上がるはず!
開設って言われると、なんか重くてめんどくさそうな感じしますが、日常で使っている銀行口座をもう一つ作るみたいなものです。
株を買うときは、この株専用口座を作らなきゃいけないので
私の開設している証券会社サイトをお伝えします!
1、SBI証券
株の種類豊富でオールマイティ!
これ一つ開設しておけば国内~外国株~投資信託~IPO~~いろいろできます。
2、楽天証券
楽天ポイント集めてる・集めたい方はこちら!SBIほど種類はないですが開設しておいてもいいのかなという感じです。
毎日決まったお金を入れてプロの方が運営してくれる投資信託と相性がいいイメージがあります。。
3、LINE証券
これはキャンペーンやっていたので開設しただけ…(笑)
通常100株購入が国内株のルールなのですが、LINE証券は1株からちまちま購入できます。おこづかいなどで遊び程度・お試し程度はLINE証券でもいいのかもしれません。
このどれか三つのうち一つ開設するのもよし、全部開設しちゃうのもよし…
一つの証券会社の開設に、5-10分くらいで申し込みできます!
ポイ活してる方は、ポイントサイト経由で、
取り敢えずシンプルに開設したい方は
Googleで検索してみてくださいね!