ビビッドナイト シンボルマークまとめ
wiki見てもなかったので、自分用にまとめる。
用語
先制 :戦闘開始時に発動する
援護 :ターンの開始時に発動する(毎ターン発動する)
終止:戦闘終了時に発動(シンボルでは盗人のみ)
基本的に援護のほうが強い
何も書いていない場合はプレイヤーに付与(ジェムに影響)か常時発動効果
カラーシンボル(10種類)
レッド
Lv1 3 [ 先制 ]敵全体に 炎上20 を与える
Lv2 5 [ 先制 ]敵全体に 炎上50 を与える
Lv3 7 [ 先制 ]敵全体に 炎上100 を与える
炎上 :ターン終了時に値分のダメージを受ける。追加で炎上を受けた時 値分のダメージを受ける。
ブルー
Lv1 3 [ 援護 ]敵全体に 凍結8 を与える
Lv2 5 [ 援護 ]敵全体に 凍結20 を与える
Lv3 7 [ 援護 ]敵全体に 凍結32 を与える
凍結 :敵に物理ダメージを与える時 値分の物理ダメージが低下する。ターン終了時に凍結の値を半分にする
イエロー
Lv1 3 [ 先制 ]敵全体に 感電15 を与える
Lv2 5 [ 先制 ]敵全体に 感電45 を与える
Lv3 7 [ 先制 ]敵全体に 感電90 を与える
感電 :ダメージを受けた時 値分のダメージを受ける
パープル
Lv1 2 [ 先制 ]味方全員に 魔術30 を付与する
Lv2 4 [ 先制 ]味方全員に 魔術75 を付与する
Lv3 6 [ 先制 ]味方全員に 魔術120 を付与する
魔術 :値1につき敵に与える魔法ダメージが1%増加する
グリーン
Lv1 3 発動しているシンボルの種類数×10の 体力号令 を得る
Lv2 5 発動しているシンボルの種類数×15の 体力号令 を得る
Lv3 7 発動しているシンボルの種類数×25の 体力号令 を得る
体力号令 :味方全員の最大HPが値分アップする
ピンク
Lv1 3 [ 援護 ]50%の確率で全てのジェムのクールタイムが1減る
Lv2 5 [ 援護 ]50%の確率で味方全体に 聖矢1 を付与し 全てのジェムのクールタイムが1減る
Lv3 7 [ 援護 ]50%の確率で味方全体に 聖矢1 を付与し 全てのジェムのクールタイムが2減る
聖矢 :HPを回復するたび回復した値分のダメージを敵に与え 値が1減る
オレンジ
Lv1 3 [ 先制 ]味方全体に 秘技1 を付与する
Lv2 5 [ 先制 ]味方全体に 秘技2 を付与する
Lv3 7 [ 先制 ]味方全体に 秘技3 を付与する
秘技 :行動するとき必ずスキルが発動し値が1減る
ホワイト(対象が2人しかいない)
Lv1 2 [ 先制 ]味方全体に 再生25 を付与する
再生 :スキルを発動した時 値分だけHP回復する
ブラック
Lv1 2 [ 先制 ]味方全体に 体術33 を付与する
Lv2 4 [ 先制 ]味方全体に 体術99 を付与する
Lv3 6 [ 先制 ]味方全体に 体術165 を付与する
体術 :値1につき敵に与える物理ダメージが1%増加する
ブラウン
Lv1 3 [ 援護 ]味方全体に防御力×2の トゲ を付与する
Lv2 5 [ 援護 ]味方全体に防御力×3の トゲ を付与する
Lv3 7 [ 援護 ]味方全体に防御力×4の トゲ を付与する
トゲ :物理ダメージを受けた時 ダメージを与えた敵に値分のダメージを与える。ターン終了時に値が半分になる。
優先的に取りたいと考えるのは、ブルーとブラック
アメリ(姫様)シンボルマーク(13種類)
愚者(対象が4人しかいない)
Lv1 4 [ 援護 ]味方全体に素早さ値分の 神速 を付与する
神速:行動した時、値%の確率でもう1度行動し、値を0にする
魔術師
Lv1 3 [ 援護 ]25%の確率で味方全体に 幻影1 を付与する
Lv2 5 [ 援護 ]50%の確率で味方全体に 幻影1 を付与する
Lv3 7 [ 援護 ]70%の確率で味方全体に 幻影1 を付与する
幻影:ダメージを受けるとそれを無効化し、値が1減る
チャリオット
Lv1 2 [ 先制 ]味方全体に 氷剣3 を付与する
Lv2 4 [ 先制 ]味方全体に 氷剣7 を付与する
Lv3 6 [ 先制 ]味方全体に 氷剣12 を付与する
氷剣:通常攻撃するたび値分の凍結を敵に与える
正義
Lv1 2 [ 先制 ]味方全体に 追撃10 と 突撃2 を付与する
Lv2 4 [ 先制 ]味方全体に 追撃40 と 突撃8 を付与する
Lv3 6 [ 先制 ]味方全体に 追撃70 と 突撃14 を付与する
追撃:通常攻撃するたび値分の物理ダメージを敵に与える
突撃:通常攻撃するたび値分の追撃を自身に付与する
運命の輪(対象が2人しかいない)
Lv1 2 魔防号令6 を得る
Lv2 4 魔防号令18 を得る
魔防号令:味方全員の魔法防御力が値分アップする
ハングドマン
Lv1 2 [ 先制 ]敵全体に 破防12 を与える
Lv2 4 [ 先制 ]敵全体に 破防36 を与える
Lv3 6 [ 先制 ]敵全体に 破防60 を与える
破防:値分の防御力が低下する
塔(対象が3人しかいない)
Lv1 3 [ 援護 ]敵全体に 麻痺1 を与える
Lv2 5 [ 援護 ]敵全体に 麻痺10 を与える
麻痺:物理ダメージを受けるたび値が1増える。行動する時、値分の確率で行動不能にしたあと値を0にする
星(対象が2人しかいない)
Lv1 2 防御号令10 を得る
Lv2 4 防御号令20 を得る
防御号令 :味方全員の防御力が値分アップする
月
Lv1 3 [ 援護 ]敵の前から3体に 月光4 を与える
Lv2 5 [ 援護 ]敵の前から3体に 月光10 を与える
Lv3 7 [ 援護 ]敵の前から3体に 月光16 を与える
月光 :値1につき自身が受けるダメージが10%増加する。ダメージを受けた時 50%の確率で値が半分になる
太陽
Lv1 2 プレイヤーに 陽光40 を付与する
Lv2 4 プレイヤーに 陽光100 を付与する
Lv3 6 プレイヤーに 陽光160 を付与する
陽光 :値1につきジェムで与えるダメージが1%増加する
梅の紋(対象が3人しかいない)
Lv1 2 [ 先制 ]味方全体に 治癒8 を付与する
Lv2 3 [ 先制 ]味方全体に 治癒20 を付与する
治癒 :行動するとき値分のHPを回復する
盾
Lv1 2 [ 援護 ]味方全体に ガード8 を付与する
Lv2 4 [ 援護 ]味方全体に ガード20 を付与する
Lv3 6 [ 援護 ]味方全体に ガード30 を付与する
ガード :ダメージを受けた時 HPの代わりに値を減少させ、超過分はダメージを受ける
森(魔女と共通)
Lv1 3 [ 先制 ]味方全体に 魔弾100 を付与する
Lv2 5 [ 先制 ]味方全体に 魔弾250 を付与する
Lv3 7 [ 先制 ]味方全体に 魔弾400 を付与する
魔弾:行動時にスキルを発動した時、値1につき攻撃力の1%の魔法ダメージをランダムな敵に与える
欲しいのはチャリオット、盾、ハングドマン、月あたりか。
ゼオラ(魔女)のシンボルマーク(13種類)
森は上記に記載
死神(対象が3匹しかいない)
Lv1 3 [ 先制 ]味方全体に素早さ値分の 急所 を付与する
急所:敵に物理ダメージを与える時 値分の確率で2倍のダメージを与える
盗人
Lv1 2 [ 終止 ]パーティにいる盗賊シンボル持ちのユニット数×2キーンを獲得する
Lv2 3 [ 終止 ]パーティにいる盗賊シンボル持ちのユニット数×5キーンを獲得する
Lv3 4 [ 終止 ]パーティにいる盗賊シンボル持ちのユニット数×5キーンを獲得する。全てのジェムのクールタイムが2減る
隠者(対象が3匹しかいない)
Lv1 3 [ 援護 ]敵全体に 破魔1 を与える
破魔:魔法防御が30低下する。魔法ダメージを受けるごとに値が1減る
皇帝
Lv1 2 [ 援護 ]味方全体に 恩寵16 を付与する
Lv2 4 [ 援護 ]味方全体に 恩寵40 を付与する
Lv3 6 [ 援護 ]味方全体に 恩寵64 を付与する
恩寵:ジェムの効果を受けた時 値分HPを回復し値を0にする。ターン終了時に値が半分になる。
女帝(対象が3匹しかいない)
Lv1 3 [ 援護 ]30%の確率で味方全体に 霊薬1 を付与する
Lv2 4 [ 援護 ]60%の確率で味方全体に 霊薬1 を付与する
Lv3 6 [ 援護 ]味方全体に 霊薬1 を付与する
霊薬:回復量が50%アップする。回復すると値が1減る
力
Lv1 2 攻撃号令20 を得る
Lv2 4 攻撃号令40 を得る
Lv3 6 攻撃号令60 を得る
攻撃号令:味方全体の攻撃が値%分アップする
おばけ(対象が4匹しかいない)
Lv1 3 [ 援護 ]50%の確率で味方全体に 菓子1 を付与する
Lv2 4 [ 援護 ]味方全体に 菓子1 を付与する。対象に菓子がある時 HPを30回復する。
菓子:敵に与えるダメージが50%増加する。値が2以上ある時 1につき与えるダメージが10%増加する。ダメージを与えるたび値が1減る
岩石
Lv1 2 [ 援護 ]30%の確率で味方全体に 岩兜1 を付与する
Lv2 4 [ 援護 ]65%の確率で味方全体に 岩兜1 を付与する
Lv3 6 [ 援護 ]味方全体に 岩兜1 を付与する
岩兜:受けるダメージを軽減し 値が1減る。現在のHPが高いほど効果が高く 最大80%ダメージが減少する
悪魔(対象が3匹しかいない)
Lv1 3 [ 援護 ]20%の確率でプレイヤーに ミラー1 を付与する
ミラー:次に発動するジェムの効果が2回発動し値が1減る
獣
Lv1 3 [ 先制 ]後ろの味方1体に 連続1 を付与する
Lv2 5 [ 先制 ]後ろの味方2体に 連続1 を付与する
連続:値分攻撃回数が増える
植物
Lv1 2 [ 援護 ]味方全体に 吸魔6 を付与する
Lv2 4 [ 援護 ]味方全体に 吸魔15 を付与する
Lv3 6 [ 援護 ]味方全体に 吸魔24 を付与する
吸魔:魔法ダメージを受けた時 ダメージ分を値で肩代わりし値分HPを回復する ターン終了時に値が半分になる
スピリット
Lv1 2 [ 先制 ]味方全体に 光剣15 を付与する
Lv2 4 [ 先制 ]味方全体に 光剣37 を付与する
Lv3 6 [ 先制 ]味方全体に 光剣60 を付与する
光剣:敵にダメージを与える時 対象についているデバフの種類数×値%ダメージが増える
欲しいのはおばけor力+獣、スピリット+隠者か
まとめ
ブルーとブラック
チャリオット、盾、ハングドマン
おばけor力、スピリット+デバフ系
が強いのかな?