映画の後のごはん、健診の後のごはん

妊婦検診に付き添っていたとき、(緊急事態宣言中ではなかった)

終わったあとに、ぴやまとごはんに行っていました。

けっこう、それも大事やったような気がする。

健診で思ったこととか、近況とか、ゆるりと話したり。


誰かと映画を見に行くときも、

映画の後にお茶やごはんをして、

感じたことを言い合うのが好きだ。

すぐに言葉にならないことも多いから、

しばらくたってから、そういえばああいう風に思った!

と思って、あとでメールしたりもするんだけど。


既に書いたかどうか失念してしまったのだけど、

ぴやまの介護界隈の仕事経験というバックグラウンドからの

社会的子育て観が、なるほどと思った。

(それについてぴやまが書いているブログどれだったかしら…記事がどんどん増えていておいつけていない私です><:)


障害のあるお子さん等だと、そもそも色んな人の手やサービスをいかしながらの子育てが、

ある意味スタンダードというか。

必要なサポートはそれぞれの子ども、ファミリーによって違うと思うけれど、

一般的に想像される「夫婦&子」にはまらない人が関わっていくありかたは

もっと普遍的になっていいのではないか、と

思うのでした。

まだほとんど、思ってるだけで、子育てスキルゼロベースの自分が直面してどれほどあわあわなるのか、楽しみ?しんぱい?ドキドキ! ですが! ><

色んな人に少しずつ話を聞かせていただけていて、ありがたいです。


今日も素敵なことがありますように~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?