![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127537084/rectangle_large_type_2_380ed0a37c2b085797e38f7a89d9f4fb.png?width=1200)
【業務連絡】今後の見通し
さて、コメを書く人も消えたことで、自動的に「とびっきりの恋をしよう!」は休止となります。ない頭毎回ふって書いていたので、プレッシャーだったんですよねー。イラストも新しいのは当分でません。
で、現在の「最後の眠り姫」は毎日しゃかしゃかと打っているので、タイミング良ければ載せます。「気づいたら自分の小説の中で訳あり姫君になっていました」の過去掲載を再開します。「ユメという名の姫君の物語」も途中までできているのでそれも再開します。他の小説もあるのですが、自力作をメインに更新します。「星降る国物語」はあと2シリーズです。4と5あるのでイラスト生成で見出し画像が出来次第、掲載します。
GTP打合せの話は当分、横に置きます。設定のchatが消えているので復活させるのに時間が必要です。また新しいストーリーも加わるかもしれません。他のアカウントで掲載しているものもメインを軸に載せていきます。自力作や過去作格納庫はとびとびにやっていきます。手帳アカウント、朝活アカウントもとびとびの更新となります。毎日読みたいものがあればコメでリクエストしてください。状況に応じて対応いたします。またはクリエイターに問い合わせというところからリクエストしてください。
あのひどい記事から少々離れたいのでWordpress更新も再開します。「絆の騎士知恵の姫」そちらが先行公開です。花屋elfeeLPiaシリーズなどはkindleか経由掲載でお読みください。Wordpressでは最後まで短時間で載せきることはできないと思います。ゆっくりページを作っていきます。
50人までフォロワーを増やす企画は相変わらず行っております。企画ページがどこかへいって固定記事にできそこなっています。
稚拙な小説ばかりですが、お気に入りのものがあればフォローしていただくと便利です。土曜日の夜シリーズは不定期です。季語の選定から始まるので。余裕がある時に書きます。
交流のある日常になれていたので少々閑古鳥は悲しいですが、あの変態と付き合わないで済むのかと清々しています。大事な人にあげる言葉を建前で使うとは。そんな人もいるのね。今日はこれ以上更新しません。あたま冷やしておきます。本音をさらけ出すにいしても感情をそのままぶつけるのはネチケットに反していると思います。当てられた人はたまったものではありません。気持ちのいいネットができるよう願いながら終わります。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![橘優月/切り替え完了/](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164577349/profile_21f45b73acaf2532d5b0017e42011be4.png?width=600&crop=1:1,smart)