あっという間に3月になっていました。 2月はほとんど活動しておりません。 任国外旅行へ行っておりました。行先は隣国タンザニアです。 タンザニアではキリマンジャロ登山、サファリの予定で数か月前から計画を練っておりました。だいたい11月半ばから計画を練り始めて急いで登山日程表を提出!ギリギリ間に合った。 そして2月、いざタンザニアへ!! 近くでちょうどマサイ族のマーケット(?)をやっていて、マサイ族の方が沢山集まっていました。 キリマンジャロ登山開始です!!山小屋泊のマラ
2024年が始まって、あっという間に1か月が過ぎていました。 今年は年女です。 1月は何をしていたのだろうか。 年末年始の旅行から帰ってきて、3日から活動を開始しました。 同じ任地に後輩隊員が派遣されたので、一緒に豆腐を作ったり、デッザでランチをしたり、週末を楽しんでいました。 先輩隊員の最終報告と帰国がありとても悲しいです。 たくさんお世話になった先輩たち。一緒に年末年始旅行に行けて楽しかったです。 寂しいですが、ぼちぼち活動していきます。 活動はというと… 前々か
あっという間に2023年も終わりに近づいていて、今年は何をしたのか… 1月は訓練が始まり2月は丸々一ヶ月訓練所で過ごし、3月に訓練が終了。 4月末にはマラウイに渡航。 5月末まで首都に滞在して語学を学んだり国家試験を受けたり、その後任地に派遣され、活動を開始したものの自分のやりたいことはまだできていなくて今に至る。 今回は国内旅行についてを書こうかなと思う。 11月は同期と1次隊の数人と先輩隊員とでマラウイのサファリへ。キャンプの中すぐ近くで象を見れました。 ゲームドライブ
最近すっかり忘れていた。 10月は忙しかったからね。。。 3週連続で首都に上がっていた。 ①大使館主催のジャパンデー マラウイの空手、剣道、柔道協会のパフォーマンスがあったり、 マラウイの魚、カンパンゴの解体ショーがあったりと色んな国の方が来てくれました。私はお茶担当。 大使館からおにぎりの差し入れがあり久しぶりに日本の味を堪能した感じです。 ②先輩隊員の最終報告 ③新隊さんのブリーフィング あっという間に3週すぎて、10月の最終週にはデッザへ。 私の任地から1時間弱で行ける
マラウイに来てから5か月目です。だんだん暑くなってきました。 まだまだ暑くなるらしいから耐えられるか不安です。あっという間に9月の半ば。。。 9月の初旬には、私の任地でンゴニ族のお祭りがあって、北はタンザニア、南は南アフリカからンゴニ族がやってきます。伝統的な衣装をまとって、踊って飲んで楽しそうです。色んな部族がいるので、その部族ごとに違った特色があって面白いです。 土曜日が本番だっだんですが、前日も盛り上がっていました。一晩中お酒を飲むそうです。 土曜日の本番の日は近隣国
だんだん暑くなってきました。これからまだまだ暑くなるらしい。。。 耐えられるだろうか。 そういえば国家試験の結果をもらいました。 今回はなんとか合格。ほっとしました。 これで活動に本腰を入れられる。 やりたいことはたくさんあるけど、どこから手をだそうか。 とりあえずカウンターパートにプレゼンするかな。 マラウイにきて初!先輩隊員が任地に来てくれて、一緒にサロンに行ってきました。 コーンロウにしてもらいましたが、引っ張られるから痛い💦💦 数日後かゆみに耐えられず1週間続きませ
7月がいつのまにか終わっていました。 7月末は薬剤師国家試験のため首都へ。1年に3回国家試験があって、合格しなかったパートのみ受験できるマラウイ。今回は、前回と同じような内容でした。前回よりはできたかな。。。という感じですが正直わかりません。 結果待ちです。結果がでるまではソワソワ。。。 首都でにあがるのに長距離バスの予約の電話をしたんですが、当日行ってみると予約されていないと言われ、他の大きいバスを待つもすべて満席。。。どうしようかなと思っていたところ同じような人に遭遇!!
今回は記録として持ち物をアップしていこうと思います。 日本からマラウイへはシンガポールと南アフリカを経由して到着。 シンガポール航空は30kgまで、マラウイ航空は23kg×2個までということで、超過料金のかからない30kgギリギリでマラウイへ到着しました。 かなり荷物を厳選して持ってきたから、持ってこればよかったなと思うものが沢山。。。 持ってきたもの ・スーツ一式 ・スーツ用の靴 ・登山靴1足、スニーカー2足 ・Tシャツ3枚 ・活動用のパンツ4着 ・パーカー4着(雨用含む
muli bwanji? (How are you?) 気づいたら7月が終わろうとしています。 今月は何をしていたのだろうか。 任地に来て2か月目。活動にも慣れてきたけども毎日チェワ語で疲れがでてきてしまった。英語もまともに話せないから言いたいことが言えなくて大変💦💦 出来事① マラウイの独立記念日に携帯が急に全く充電できなくなった。修理にだしたけどスペアのパーツがマラウイでは手に入らず、USB-CからUSB-Bに変えてもらったけど、そしたら画面が全く見えなくなりそのまま携
あっという間に1週目が終わり2週目へ。 まだまだチェワ語も英語も聞き取れないけどなんとか仕事できました。 みんな優しいからゆっくり話してくれるし、聞き取れないところは簡単にして話してくれる。それでも聞き取れないことがあるけども。 今週は同僚宅にお邪魔してシマをいただきました。 突然の訪問になったけど歓迎してくれました。 やっぱり優しいですね。ありがたい 週末にもお邪魔してシマの作り方、マンダシ(揚げドーナツ)の作り方を教えてもらいました。 ①お湯を沸かす(熱すぎないくらい
ついに任地での活動が開始しました。 月曜日は不安を胸に活動先の病院へ!余裕をもって7時に出発しましたが早く到着しすぎて待ちぼうけ・・・。誰も来ないなーと思いながら待っていました。そしたら朝の引継ぎが毎朝あるそうで集合場所が違ったようです。びっくり!!案内してもらったら始まっておりました。 意外と時間通りだなと思ったのが最初の感想です。 ミーテングで紹介をしてもらい、みんなに名前を覚えてもらう機会があったのでありがたい!私は覚えてもらえるけれども、私が覚えるの大変そうだな。。。
1か月の首都でのオリエンテーションと語学研修が終わり、任地へ移動しました。首都での生活に慣れてきたころに任地へ移動なので、慣れるまでまた時間がかかりそうな気がします。 同期隊員のうち3人は首都に残って研修があり、私を含め他3人は任地移動となります。 任地へ移動するにあたって、壮行会を開いてくれました。首都にあるイタリアンレストラン!任地には無いからね。 担当のVCさんも壮行会を開いてくれました。VCさんは近々別の国へ行きます。最初で最後の思いです。おいしかった~ VCさんの
Muli bwanji? 10日間の現地語訓練が終わりました。 最終日にテストがあって、合格することができたので良くやったかなと自分を褒めたいです!! これで任地へ行ってもなんとかなると思うことにしよう。挨拶はできるからね!あとは現地の人に教えてもらいながら生活しよう。 病院内での言語は英語だからなんとかギリギリ活動はできるかなとは思うけども💦💦 いよいよ任地へ派遣なのでこれからは任地での生活を書いていきまーす。 Tiwonana 👋
任地に本格的に赴任する前に、カントリーツアーというものがあります。 一人で任地に行って、カウンターパートに挨拶しましょう。お家を見てきましょう。という企画があります。 カウンターパートへのアポ取りから宿泊先の手配、お家の管理人さんとのやり取り全て自分で!!英語も苦手でチェワ語もまだまだなので不安だらけででした。 移動手段も電車のないマラウイはバスでの移動です!!私は幸運にもマラウイでは時間通りの大きいバスが走っている道路。予約をして大型バスに揺られて2時間半で任地に到着しまし
Muli bwanji ? 現地語訓練が始まりました。 マラウイの公用語がチェワ語と英語なので、訓練所では英語を学びました。病院のスタッフ間のコミュニケーションは英語で、患者さんにはチェワ語になります。 そのため、英語とチェワ語が必要となります。 英語も得意ではないですが、英語をベースとしてチェワ語のレッスンが行われるので頭が追いつかなくて大変です😱 現地の人とコミュニケーションとりたいから、最低限挨拶は頑張ろう。任地に行ったら日本語通じないし、必然的に英語とチェワ語になるか
マラウイでの薬剤師国家試験は通常、1年に3回あります。ペーパーテストと口頭試問があり、2日間行います。それぞれ50%以上得点できていれば合格です。なんともラッキーなことに、1回目の試験で、もしもどちらかの試験が不合格の場合は2回目の試験で不合格になった方のみを受験することができます。また、ペーパーテストでも各セクションに分かれていて、各セクション50%以上なので、もしも1つのセクションだけ1回目で合格できなかった場合、2回目はやはり、合格できなかったところだけの受験のようです