見出し画像

毎日基本楽しめる真珠メンタル

世間には
・豆腐メンタル
・こんにゃくメンタル
・鋼メンタル
なる物があるが(他にもあるのかな?)、私はどれにも当てはまらないと思っている。

何故ならば私のハートは真珠メンタルだからだ!

真珠には癒しの効果があると言われています。

・ネガティブな感情をポジティブなエネルギーに変える
・感情の波を落ち着かせる
・睡眠をサポートする
・潜在能力を引き出して成長をサポートする

そう!わたくし、スーパーポジティブ。
過ぎ去ったことは基本気にしない。
気にしてもどうにもならないから、失敗したなら次はどうしたら失敗しないかを考える。

自分にどんな潜在能力があるのかは知らないけど、やらないよりやった後悔を選ぶ(でも実際そんなに後悔はしないw事実として受け止める)。

昆虫食チャレンジとかは流石にしないけど(いなごの佃煮とポンテギという韓国の蚕の蛹の佃煮はチャレンジしたことある←撃沈w)、今どきはYouTubeとか調べたら色々やり方を紹介しているサイトはあるので、何でも自分でやってみる(いつの間にか家具も作れるレベルになったw)。

で、真珠メンタルは簡単にまとめると

何事も前向きに取り組んで、成長すること(努力)を厭わない

゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
素晴らしいと思いません?(座右の銘が自画自賛なだけある自己賞賛w)

生きていればムカつくことだって沢山ありますよ。

今日も「こんなちっちぇー字、見えねぇよ!( ー̀εー́ )」と、キーキーしてましたが(老眼ではなく近視&乱視が益々進んで、年々メイクする時の鏡の距離が縮まっていますw)、真珠メンタルは「近付ければ見えるんじゃい!老眼とはまだまだ無縁さ( -ω- `)フッ」と気持ちを切り替えました(でも見えないので、目が疲れて頭も痛くなったけどw)。

鋼メンタルとは違います。
怒られて飄々とはしていられません。
落ち込みはしませんが、それなりに考えはします。

嫌なことがあったら、まぁいっか、ともなりません。
嫌な物は嫌でキーキーはします(笑)。
ただ、発散してスッキリはします。

「そんなのはしょうがない」と割り切れるので、怒鳴られても気にせずにいられる無神経ではありません。
怒られるの嫌なので、次回は怒られない策を練ります(`・ω・´)ゞ
攻略法を編み出すことに楽しさを覚えます(笑)。

「何とかなるっしょ」と人任せな考えではありません。
「どうにかしてやんよ!」と自分が過ごしやすいようにしていくのが基本です(相手をどうにかするって意味ではなく、自分の現状打破するってこと)

真珠メンタル、身につけると人生バラ色とまではいきませんが、基本的に毎日楽しく過ごせます。

何かのせいとか人のせいとかにするのではなく、自分に出来ることを出来る範囲でやっていく。
そういう心構えです。

いいなと思ったら応援しよう!

alias1206
投げ銭ありがとうございます。