![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156259816/rectangle_large_type_2_25d681181c743549a9bed42ccd5ece41.jpg?width=1200)
身近なものを心地良くし、生活を楽しむ
こんばんは、アレクサンドリアです。
ほんの些細なことが、気分を変えるんだなと感じたことがありました。
夕方に犬の散歩に出かける時、最近は日が暮れるのが早いので、ロングコースを歩くと、家を出た時は明るくても、だんだん夕暮れになり、そのうちどっぷり日が沈むことがあります。
同じく散歩で出会うワンちゃんたちが、そろそろライトを付けているのに気づいたので、先日ネットでお手頃のライトを買いました。
多色使いで点滅もするタイプです。
届いたら早く使いたくて、今日早速、犬の首に付けて散歩に出かけました。
今日は、家の色々な箇所の故障の修理依頼をしたり、またPCの使い過ぎのせいか、手首や指の関節も痛く、何となく疲れモードでした。
散歩中も、色々なすっきりしていない物事が頭に浮かんだりして、晴れない気分で歩いていました。
しかし、日が暮れるにしたがって、次第に〝いつライトを点灯しようか〟ということに意識が向かい、まだ夕日が沈む直前は犬の姿も見えていましたが、待ちきれず、ややフライング気味に、犬が草むらの臭いを嗅ぐため立ち止まった際に、点灯ボタンを押しました。
すると、ピカッとレインボーカラーが宝石のように光り、もう一度ボタンを押すと、今度はチカチカします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156259971/picture_pc_220d3d22adf8b2801dbd39c862162c11.png?width=1200)
わあ!めっちゃ可愛い!と一気に気分が上がりました。
そして、なぜか犬も得意げにどんどん歩き、2人して快調に家路に向かいます。すれ違う人もほとんどが犬を見て、何やら楽しそうな顔をします。
お一人、途中からずっと近くを歩いていた男性がいました。
その人の方が前を歩いていたのですが、うちの犬がスパートをかけて、その人を追い抜いたとき、後ろからその人が話しかけてこられました。
「そのライト、きれいやね。電気の線はあるの?」
見ると、うちの父ほどではないけれども70代ぐらいの男性です。
「あります。届いたばかりなので、まだ使ったことありませんけど。」
と言うと、
「クリスマスみたいで楽しそうやね。」
と、その人からそんな言葉が飛び出すとは、正直驚きました。
「そうですね。」と言うと、
「犬はいいね。飼いたいけど、いなくなったら辛いから・・・」
と言われました。
そしてまた、犬がぐんぐんスピードをあげてその人と離れ、また途中で立ち止まりその人が追いつくと、
「歩くの速いねえ。」
と感心したように言われました。
そのあたりで、その人とは方向が変わりましたが、ライト一つで、このように会話のきっかけになり、また話も弾むんだと思いました。
私自身も気分がすっかり上がり、これからの時期、暗い時間の犬の散歩が楽しみになりました。
ちょっとした遊び心で、人は過ぎゆく時間が楽しみになります。
北欧の人達が、長く暗い冬を楽しめるよう、インテリアやファブリックを、自然をイメージした明るく楽しいデザインにして暮らしを楽しんでいるように、身近なものを心地良いもの、楽しいものにすることで、ずいぶんと気分も変わるんだなと思いました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156260096/picture_pc_6595a2dd4ca531ae1f4ae591d3c3ceb4.png?width=1200)
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
#note #犬 #ビーグル #ペット #ペットのいる暮らし
#散歩 #ライト #心地良さ #楽しみ #生活 #エッセイ
いいなと思ったら応援しよう!
![アレクサンドリア/占星術](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138021160/profile_d9bdbfe9ed8b178d65d2b822ee1b1541.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)