上手くいかない歯医者のこと。

今まで横柄な態度の歯医者にばかり当たり
歯医者恐怖症になってしまいました

だけど環境が変わったことをきっかけに
いきつけの歯医者を変えてみました

そこは患者ファーストの病院で
気さくな対応と、丁寧な説明のおかげで
今では安心して通院できています

だけど上手くいかないこともあり

私が歯医者恐怖症なことを事前に伝えていたためか
先生があまり私の治療に積極的ではなく
「無理はしない方がいい」と言い
静脈麻酔の病院を行くたびに勧められます

歯型を取るときなんかも反射嘔吐があるとか
最初に説明していたことが仇となっているみたいです

最初に説明していた理由は
「また横柄な態度で治療されるのは嫌だ」
「恐怖症への配慮を少しでもしてもらいたい」
という不安や焦りから
最初に伝えておこうと思ったからです

でもそんなことを心配する必要のない歯医者さんなのだと
後から知ることとなり
今では伝えたことを後悔しています

私的にはそこでの治療なら
安心して任せられると思って
積極的に治療していきたいと思ってるし
苦手な歯型をとることも必要ならやっていきたい
そう思っています

そんなことを先日先生に伝えてみたのですが

うん、やっぱり消極的w

先生は「無理しない方がいい」
私は「治療したい」
なんか私の片思いなんですよねw

横柄な先生も嫌だけど
優しい先生も困るもんですねw

静脈麻酔の病院は正直遠いです
車でもあれば別ですけど
移動の料金など考えても無理

歯の型取りもパニックですけど
麻酔はそれはそれで怖い
私が暴れるとかならアレですけど
頭の中ではパニックですけど
行動には出さないし

まず今行っている歯医者さんが
とても安心するので
なんかそこまでパニックにならない
そんな気がしているんです

今までのところは
とくに説明もなく削られたり麻酔されたりで
怖かったから恐怖が大きくなっていただけで

でもそれでも頑張ってマウスピースを作るために
型取りをしたこともあったんですよ?
そんな話しを先生にしても
やっぱり消極的w

その先生のいる歯医者に行く前に
行っていた歯医者さんがあって
そこでも歯医者恐怖症のことを伝えていたんですが

そこでは、それでも治療を勧められたし
なんなら横柄な態度で理詰めされるくらいでしたw

そこがとても不愉快だったもので
病院を変えようと
今の歯医者さんにたどり着いたんですけど

優しい先生が治療してくれないのなら
理詰め先生のところにいくしかないw

辺な理由な二択ですよねw

無理に治療されるのは嫌ですけど
患者が治療に積極的なのに治療してもらえない
そんな病院に行ってたら
治るものも治らないですよね

もう少し優しい先生のところ通ってみて
それでもダメそうなら
理詰め先生のところに行こうかなって思ってます
将来のことを考えたらその方がいい

大分前に作った銀歯も劣化してると思うんですね
最近では歯磨きしてても血が出てて
だぶん劣化とかそういうことがおきてるんだと
素人ながらに思うわけです
そのためには歯型をとらないといけない
治療するなら早い方がいい

今度予約してみようと思ってます

そこでまた渋られたら
病院変えますw

こっちも覚悟していくのだから
先生も覚悟してやってほしいなぁ

でも何かあったら困るっていう
先生の気持ちもわからなくもないので
無理なお願いはしないでおこうと思ってます

話しは変わりますが
ネットで歯の事をいろいろ検索していたら
今年あたりから歯科健診が義務化される
そんな情報を目にしました
いつとかは書いてなかったけど
どうなのかな?

昔の私なら義務化なんて嫌だと思ってただろうけど
今の私は「ありがたい」と思うようになりました

統失になって口の環境が悪化して
ここ1年くらいで数回歯医者にいくことになり
「このままじゃ将来が不安」だと考えを改め
積極的に健診に行きたくなりました

精神疾患を患ってると
不安で行けない方多いと思います
私もそうでした

でも軽症なうちにいくのが
やっぱり一番おススメですね

あとはいろんな歯医者さんに行ってみる
私のように良い歯医者さんに巡り合えるかも

それから勇気を出して頑張って健診に行く!
虫歯も軽症なら頑張って治療する!

私も頑張ります!!

動画とかブログとかを拝見すると
すんごい苦手だけど頑張って通院されてる方もいるんですよね

あなたは独りじゃない

私は若い頃から虫歯があって治療してきたので
将来、自分の歯が残ってないことを
もう覚悟してます

いや、まだ分からないですけどねw

でもなんか
将来食べたいものを食べれるような
そんな歯の状態ではないんだろうなと
今の状態を見て思うんですね
勝手な素人判断ですけど

心身共に健康体ならここまで思わないけど
やっぱりそうではないから
統失まで経験してるこの体が
将来、「とても元気で健康」である確率は低いなと
思うわけです

とても現実的で重たい話しですみませんw

私は出来るだけ
「食べたいものをおいしく食べたい」
そんな思いが最近強いんですね

大きな虫歯が出来ていて
そこが痛くなって
食べたいものが食べれなかったとき
とても辛かったんです

もうそんな経験はしたくないし
そんな将来は出来るだけ遠くであってほしい

だから私は今年から
歯科健診を頑張って行こうと思うし
治療が必要な歯があるのなら
積極的に怖いけど治療していこうと思ってます

歯が健康な人が羨ましい
歯医者さんが怖くない人が羨ましい

私もそうであったらなと
モッパンの動画を見ながら
強く思う今日この頃ですw

世の中にはどれだけ甘いものを食べても
虫歯にならない人がいるんですよね
羨ましいですよ、ほんとに

なんかすごく長く語ってしまいましたw
ここまで読んでくれてありがとうございます♪

いいなと思ったら応援しよう!