![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144027923/rectangle_large_type_2_b53d222d87c338b3a5274ecc7f638d54.jpeg?width=1200)
久しぶりに飲みました
3週間くらい飲んでいませんでしたが、今月誕生日があり、特に欲しい物もなかったので、プレゼントはワインにしてもらいました。
以前は、スーパーや酒の量販店で購入していました。
ちょっと高めのワインは美味しいのかなと思って購入してみても、酸っぱかったり、渋すぎたり、期待ハズレのものが多かった。
(保存状態にもよるのかもしれません)
これなら、ボックスワインの方がいいなと思うこともありました。
今回は近場のワインショップに行って希望の物を聞いて購入することにしました。
たまにしか飲まないので、自分の好みのものが良いです。
お店は住宅街の中にありました。
希望を伝えて、おすすめの赤、白、スパーリングを購入しました。
3本で5千円くらいでした。
まず白をのみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1718358914471-7hRzL20pnT.jpg?width=1200)
素人の個人的感想
すっきり軽くてのみやすい、ほんのり甘み 家の普段飲みにには充分。
ちょっと薄い感じ、価格を考えれば不満はありません。
食べながら飲むには良いと思います。
スッキリ飲みやすくすっぱくないもので、お手頃価格を頼んだのでピッタリです。
軽いので一本一人で飲んじゃいそうです。
翌日少し残ったワインとカルパッチョを食べると合いました!
食べながらだと薄く感じませんでした。
やはり、食べながらのむものなんですね。
次回は、違うタイプの白ワインを聞いてみます。