人生が不安

こんにちは。
体調は良くなってきたけど、体調に余裕が出てくると今度は社会活動していない罪悪感で気持ち悪くなってきます。
働いても、働けなくても病む。
もうどうしたらいいんだ私は。。

自分の中で色んな人が拮抗している感じ。
私の痛みは私のモノ、だから自分が苦しいなら休んでいいんだよって言う人もいるし。
今自分が頭痛で苦しんでいるけど、私以外の全ての人間達も四六時中頭痛と戦いながら社会活動しているのに、お前は何をしているんだろう?って責めてくる人もいる。
痛い?そんなの気のせいだ!!って言ってくる人もいるし。
痛いね。辛いね。って静かに肯定してくれる人もいるし。
何を言われても嬉しくない人もいるし。
本当に難しい。皆さんはこの自分の中の矛盾さん達とどうやって付き合ってるんですか?

仕事行けて偉いって言ってくれる人と当たり前だって怒る人がいるし。
体調不良だから休んでも仕方ないって人もいれば全ての人間が毎日もれなく体調不良で体調万全の人なんかこの世に存在しないんだからただの甘えって考えの人もいる。

私は、自分以外の人間に相談された時は、相手がなんて言ってほしいかをじっくり考えて、相手に合わせて言うことが多くて、純粋に意見を聞かれていると思えた時だけしか自分の考えは言わない。
でも自分に相談されると途端に何も分からなくなる。色んなことを言う人が沢山いて、多方面から物事を捉えて各々好き勝手言うから、自分自身が本当にかけて欲しい言葉が分からなくなる。
全部きれい事に聞こえるというか。
今何を書いているかすらも分からなくなる。
というか文章まとまりが無さすぎる今日。
すみません、不安に取り憑かれると色んなものがガクンと落ちるんです。不器用ですね。。

言語化は割と得意な方だと思ってるんですけどね。自分の中を言語化するのはできないらしい。
みんなそうだよね。わかる人なんてほんのひと握りの天才だけで、私のような凡々人ができないなんて当たり前。何も悔しがることもない。
もしかして、自分が特別だと思ってた?そんなわけないのに、自惚れすぎ。能力があるなんて、そんなわけないのに。過信しない方がいいよ。

こんな風に抑制してくれることはありがたいんだけど、メンタルによっては言葉が刺さって怪我する時があるんです。皆さんはこういうこと言われたらどうしてますか?
もちろん庇ってくれる人もいますが、自分的にも甘やかされるのは苦手なので、キツい人の方が好きで、でも辛くて、どうしようもなくなるんです。

これを解決できないことには、私の人生から不安は拭えないのかなって思っています。
20代後半に差し掛かったのに、未だに解決できていない未熟さよ。皆さんはいつ頃に克服というか、解決というか、共存というか、何かしら対策できたんだろうか。
それともそもそも自分の中に、こんな風に色々な意見を言ってくる人が何人も居ないのか?
それすら分からない。
自分討論会は普通なんでしょうか。
大人になってまで、こんな事で悩んでいる私が厨二病なだけ?下手に色んな方面から捉えて考えてくれる人がいるから、何が正しいのか余計に分からなくなってしまうんです。

私の姉は少なくとも何人かいるみたいで、でも姉の中にいる人達はみんな姉を庇って守ってくれる人が多かった。私みたいに、内部から攻撃してくるような人は居ないらしく、中には表に出てきて姉の代わりに喧嘩してくれるような献身的な人もいるらしい。いいなぁ。。。

自分の中からいちばん嬉しい言葉もいちばんしんどい言葉も出てくるから、幼少期を乗り越えられた節はあります。褒めてくれるのも自分だし、それはダメだと怒ってくれるのも自分だった。
表には出てこないけど、中から色んな助言は貰って育ってきたので悪い面だけじゃないんだろうけど。悪い方に捉えてしまってそっちに作用してしまう私がいちばん悪いのかもしれないけど。
これだって見る人が見たら多分厨二病としか思えないだろうなって冷静に分かる自分もいます。だからこそ、一応社会に溶け込めてるんだし。
溶け込めてるか?ほんとに。勘違いでしょうか。
こういう判断が割とつけにくいです。

姉には明確な解離症状があり、精神病の診断もされています。私ももしかしたら何か付くかもしれませんが、もしこれがただの厨二病だったら今までの人生を否定されるのと同義なので、怖くて行けません。あとは病院とかで話す私と今家にいて文字を打っている私の思考回路は明らかに違うので、病院で先生と対峙する私は何の問題も無いただの厨二病になると思います。
これがやっかい。

仕事をしている私と家族と対峙する私も病院の私も、今家で具合悪い私とは全く違う考え方になってしまうから、こんな風に書き残しておかないと説明出来ないんですよね。
家での過ごし方を聞かれたら、どうしているかは話せるんだけど何を考えていたかまでは覚えていないというか。
ただ頭が弱いだけでしょうか。己の記憶力を過信しすぎているだけかもしれませんね。。

仕事に行きたい私は電話で休むと伝える私のストレスは肩代わりしてくれないし。
家に居る私の体調だって整えてくれるわけでもない。ただ、家を出て職場に向かう道中に体調を整えてくれるだけ。家を出てしまえばいいんだけど、それをするまでの準備は私だからね。

普通に仕事に行けている皆さんは、こういうのの対処をどうやっているのかが本当に気になる。
私も何とか順応して、将来に対する不安を無くしたいなぁ。。
ほんとは、安楽死を整備してほしいけどね。
まぁ整備されたとしても、厨二病には適応してくれなさそうだけどさ。

取り留めの無い内容になった気がする。しかもオチすらない。文才が欲しい人生です。。
ここまで見てくださった方いましたら、ありがとうございました💧

いいなと思ったら応援しよう!