コーヒービートが大好き
こんにちは。
明日はバレンタインですね。実家に預けてきた初恋の推しへのチョコは無事手元に渡っただろうか。。いや、やっぱり渡ってなくていい。。
どっちだよ😇
明日は仕事が休みなので、職場の良くしてくれる人には今日渡してきました。
いつもお菓子をくれる優しいパートさん2人。そのうちの1人が猫大好きの方で、猫モチーフのチョコを選びました。
異性にチョコあげるのはあんまり好きじゃないんだけど、こういう普段お世話になってる人にお礼として渡すのに丁度いいイベントです。
時期なので可愛い商品も多いし、種類も豊富だから滅多に被ることもないし。
お2人とも、めちゃくちゃ喜んでくれました。
相手に喜んでもらえると悩んで選んだ甲斐があるなぁとほっこりしますよね☺️
猫大好きな方は私へバレンタインを用意してくれていたらしく、交換となりましたが笑
こういうのもいいんですよ。お互い同じこと思ってる!!って嬉しくなります。
猫好きな方が下さったのはコーヒービート。
明治のコーヒー豆の形のチョコレートです。前に雑談していた時に私がポロッと言った「コーヒービートめっちゃ好きなんですよォ」を覚えていてくれたらしく、BIGサイズを見つけた時私を連想したみたい。ほんっっっとに嬉しい🥹💕
かく言う私も、猫モチーフのチョコを見つけた時に猫大好きなパートさんを連想しました。
いつも優しくて、しかも頻繁にお菓子くれるような良い人の好みは覚えようと努力しなくても自然に身につきます。現金すぎるかな?
前の職場で仲良くしてくれた人たちもそうですが、私の扱い方が上手い人は大好き。簡単に嘘がつけるような言葉で貰う「お疲れ様」よりもチョコレート1粒の方が信用できます。
それをしっかり解っているお2人です。
もう1人のパートさんは、本当に喜んでくれました。というのも、最近シフトの被りが少なくてあんまり会えてなかったんですよね。
でも最近はあんまりってだけで、被った日にはいつもお菓子をくれるので、そんな御恩忘れるわけない。お菓子が関わると私の記憶力は数段バフがかかる。本当に、結構覚えてる。
この人は普段からお菓子を持ち歩いてるので、その場で4種類くらいもらいました。
そういう所が好きなんですよ。。私もお菓子乞食したくてバレンタイン渡した訳ではないんですけど、なんというか気遣いというか。
私が1番信用している「お菓子」をお礼にしてくれる所が、価値観合ってるなぁと感じます。
職場以外で職場の人を見かけても全力で知らない人のフリするタイプですが、このお2人なら休みの日でもニッコニコで話しかけに行くと思う。
そのくらい懐いてます。食べ物、特にお菓子くれる人に悪い人はいない😏
今日はBIGサイズのコーヒービートを食べながら晩ご飯の準備しよう。全部食べきらないようにだけ気をつけて。。
1日で消化しちゃうのは勿体ないですからね。大事に食べようと思います。
見てくださった方いましたら、ありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)