![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55545954/rectangle_large_type_2_5c97afdadd27f5ccc2f267c7fdd9cc3a.png?width=1200)
Photo by
igaki_toshie
2021年の1行日記(水無月第4週目)
21日:色々考えるというか、想像を細かいところまでしなくては、という週。
22日:久しぶりに古本市、そしてスタバに。7月はスタバを攻めるかな?
23日:雨が降る。スタバで随分とコーヒー飲んでないな。紅茶ばかりだ。
24日:うーん、そろそろiPhoneも買い替え?使えるようなそうでないような。
25日:日本中どこに行っても似たり寄ったりっていうのは残念だなぁと思う。
26日:今週も新規開拓ができた。深めることも広げることもしたい。
27日:雨が結構降っていた。涼しげなのはまだ嬉しいんだけれども、さて。
<去年の今頃こんなことしてました>
<今週のオススメ>
雨の季節ですが、そんなこととは無関係に、そろそろiPhoneを新調せねばという感じです。まあ、それはさておき。暑くなってきたので、普通の靴よりも、サンダルの方が良くなってきているという感じの今日この頃です。
ちなみに、夏の時期に旅行とかだと、こういうのばっかりです。もちろんTPOにもよりますけれど、冬と比べて夏だと靴下とかあんまり考えなくていいんですよね。実際に、こういうサンダルだけで世界中歩き回っていますし。
どんなのでもいいと思うんですが、ちゃんと歩くなら踵はあった方がいいですね。足を突っ込んでおしまいのサンダルというか草履スタイルのだと、徒歩5分とかのコンビニまで行くならいいですが、そうでないとやめた方がいいと思います(ホテル滞在のためにビーチサンダルを持っていくのはちょっとした旅のチップです)。
いいなと思ったら応援しよう!
![アルバート@京都 (トラベルアドバイザー・コンサルタント)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21937942/profile_0e775f08056ef57106e2cd4ac43538c6.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)