
Photo by
y_kayon
2021年の1行日記(葉月第2週目)
9日:あまり夏休みっぽい感じではなかったけれど、今年は少しだけ休みっぽく?
10日:なんだかんだで、キーボードの小型化には限界があるよね。ある程度の大きさが絶対的に必要だ。
11日:久しぶりに中京区辺りに。変わったお店もあればそうでないお店も。
12日:雨の1日。狂っているような暑さからは逃れられるだけで少し嬉しい。
13日:大雨だ。すっかり靴も濡れてしまった。この雨は来週まで続くのか。
14日:豪雨が続く。最近は天気予報というよりも雲の動きを見るようになった。
15日:金曜にずぶ濡れになってしまったノートが悲しい。まあそれも歴史だ。
<去年の今頃はこんなことしてました>
暇だったのか、動画編集とかしてたんですね(笑)
特にヤクザものが好きというわけでもないし、個人的に関連があるわけでもないけれど、この本の著者である鈴木智彦さんはなかなかに興味深い本を書く。これもそのうちの一冊。かつて単行本で出たものが、この夏増強されて文庫本になって出版された。今、注文しているところなので、感想を言えないのが残念だけれど、サカナ、というよりも海からの高級食材を食べたことがある人には(つまりほぼ全員の日本在住者と、多くの日本食好きの人)読んで欲しいところ。
なお、この方こんな本もあるので、こっちもおすすめ。
いいなと思ったら応援しよう!
