![立命館大学講義3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13241983/rectangle_large_type_2_a7ab9ac70ced4ed3c815faf51a98e551.jpeg?width=1200)
講演「イタリア食文化の現代」@立命館大学びわこ・くさつキャンパス
先日、立命館大学びわこくさつキャンパス・食マネジメント学部の特別講演「イタリア食文化の現代」を聴講してきました。
イタリアの第一線で、食のジャーナリストとしてご活躍の池田匡克氏。
学生時代を思い出しながら、現在のイタリアレストラン情報、シェフ・マッシモ・ボットゥーラ(Chef.Massimo Bottura)氏の言葉、フードロス、レフェットリオ(Reffetorio)活動等、とても興味深いお話を聴かせて頂き、刺激を受けました。
池田氏、そして同学部の石田雅芳教授とも、ご挨拶出来て、貴重な一日でした。
いいなと思ったら応援しよう!
![食の工房オフィスアルベロ【イタリア料理教室 in 神戸】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8999404/profile_0775c4221b11b45db0d3b3e11e24bd56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)