神戸のフレンチで、おひとりさまランチ
我が家から、歩いて10分程の、大好きなフレンチ料理店。
六甲山にある燻製小屋で、自家製スモーク食材をはじめ、素材の味わいを大切にした優しい味わいのお料理を作られるご主人。
そして、素敵なマダムにお会いしたくて、先日、お昼に、お伺いしてきました。
今回も、お任せです。
お魚を中心に、3品を頂きました。
クエと炙り鯛、冬野菜を添えて
テリーヌ3種盛り
(白肝のパテ、ラパン、フォアグラと丹波栗、燻製ハム)
クエのソテー・白子のムニエル添え
プイィフュイッセ(POUILLY FUISSE)
脂ののったクエは、本当に、美味。
特に、メイン料理のソテーは、カリカリ皮と、ふわっと柔らかいクエの身、
そして、素晴らしいフュメ・ド・ポワソンのソースが、堪らなく美味しくて、倒れてしまいそうでした。
大好きな、テリーヌ系も盛り合わせて頂き、大満足。
どのお料理も、プイィフュイッセの白ワインとの相性も抜群でした。
最後に、デザートです。
サバラン(savarin)
リキュールの使い方も、上品で、思わず、幸せの溜息が出てしまうほど。
いつも、お料理を食べながら、ご近所に、こんな素敵なお店があることを、本当に、嬉しくて、感謝して、リピートしてしまう私です。
ちなみに、こちらは、テイクアウト、宅配も充実しています。
自家製ハムや、ベーコン、鴨、テリーヌ系、サーモンに、鯖、等々。
この日も、お昼の営業後に宅配に出す商品準備をされていました。
きっと、遠方の常連の皆さまも、今、来店はできないけれど、燻製食材を注文、送ってもらい、お家で楽しまれながら、お店を応援されているのだと、思います。
私も、来店時には、必ず、テイクアウトして、持って帰ってきます。
スモークサーモンに、目が無くて、今回も、もちろん、出来立てホヤホヤのスモークサーモンをお願いして、帰宅。
また、我が家で楽しむ予定です。