![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76417845/rectangle_large_type_2_8bc262c76faddf42388ccabb35acb0b9.jpeg?width=1200)
ベトナム&カンボジアの旅行記・スタート!☆ 2011年冬の旅を、振り返ります
<旅行記(2011年冬・ベトナム&カンボジア)no.1>
3年程かけて、書き綴ってきた「イタリア旅行記」が、一段落。
もちろん、まだまだ「イタリア」について書いてきますが、
ここで、一旦、10年程前に訪れた、ベトナムとカンボジアの旅を思い出し、
綴っていこうと思います。
まずは、こちら。
![](https://assets.st-note.com/img/1649988418124-zvrGR1C00e.jpg?width=1200)
「カンボジア(クメール)の微笑み」
アンコールワット遺跡群のひとつ・アンコール・トム(Angkor Thom)内のバイヨン(Bayon)寺院内の彫刻。
多くの仏面彫刻がありますが、その中でも、一番美しいと言われている
お顔ですで、通称「カンボジア(クメール)の微笑み」と呼ばれています。
見つめていると、きゅっと吸い込まれてしまいそうな、静かなお顔で、
不思議な気持ちになったのを覚えています。
懐かしいな…。
この旅では、カンボジア料理(クメール料理)が印象的でした。
お料理も合わせて、ゆっくりと綴っていきます。
どうぞ、よろしくお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
![食の工房オフィスアルベロ【イタリア料理教室 in 神戸】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8999404/profile_0775c4221b11b45db0d3b3e11e24bd56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)