![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73162376/rectangle_large_type_2_da3609c09931fa510de8046ef6d16dd3.jpeg?width=1200)
最後は、シエナのシンボル・カンポ広場&マンジャの塔へ
<イタリア旅行記(2016年北イタリア)No.51>
トスカーナ州の古都・シエナ(Siena)で、懐かしいエンツォの料理を食べた後は、シエナのシンボルでもある、カンポ広場(Piazza del Campo)へ。
ここも、懐かしい想い出の場所です。
![](https://assets.st-note.com/img/1645948441272-ZszSAX8LDY.jpg?width=1200)
カンポ広場&マンジャの塔
(Piazza del Campo & Torre del Mangia)
働いていたレストランの目の前の道を、真っ直ぐ歩くと着く、カンポ広場。
昼営業の後、休憩が1時間を切る時は、外の空気を吸うために、
向かっていた場所がいくつかあるのですが、この広場も、そのひとつ。
この広場に来ては、はあ~とひと息、休憩していました。
今回は、マンジャの塔(Torre del Mangia)に上がる時間はなかったのですが、いつも、そこにある塔を眺めながら、思い切り、深呼吸。
はあ~。
16年前の「はあ~」とは、また違う呼吸です。
また、シエナを再訪できたことが嬉しく、懐かしく、お世話になったシェフご夫妻とも挨拶ができて、良かった…。
さあ、バスに乗って、フィレンツェ経由で、ボローニャに帰りましょう!
******************
これまでの、シエナの記事は、こちらからご覧頂けます。
いいなと思ったら応援しよう!
![食の工房オフィスアルベロ【イタリア料理教室 in 神戸】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8999404/profile_0775c4221b11b45db0d3b3e11e24bd56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)