![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/106196787/rectangle_large_type_2_0e136c4a79edb0293730fce628fced0d.jpeg?width=1200)
新緑が眩しく美しい青もみじ @ 北野天満宮・もみじ苑(京都)
堂本印象美術館から歩いて、北野天満宮へ。
この日は、気温も湿度も高く、汗ばむ程。
天満宮に到着すると、多くの観光客、修学旅行生が訪れていて、熱気に溢れていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1684725705188-MgtFGk6s8K.jpg?width=1200)
御祭神の菅原道真公(菅公)は、学問の神様。
修学旅行生が、お詣りし、御守を手にしている姿が微笑ましく。
賑わいが戻ってきている様子も、規制緩和後、少しずつ日常が戻ってきているようで、嬉しいですね。
ちょうど、史跡御土居のもみじ苑が特別公開されていたので、目にも瑞々しい青もみじを楽しみながら、森林浴。
とても、癒されましたよ。
是非、新緑の美しさを、ご堪能下さい。
![](https://assets.st-note.com/img/1684725735153-T9g28w2cR7.jpg?width=1200)
菅原道真の御歌
このたびは 幣も取りあへず 手向山
紅葉の錦 神のまにまに
![](https://assets.st-note.com/img/1684725751677-x4dJZLt13V.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684725767986-w68DquBVaP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684807177299-7M9uXFKXYa.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684725811388-UojCImG4qb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684725835524-BZtymOm1eH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684725862860-KkeY5w2fZm.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684725899758-W0dLQ80vZy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1684725913336-jtDYEUyhBh.jpg?width=1200)
期間中は、夜間ライトアップもされているそうです。
秋の紅葉の頃にも、特別公開があります。
もみじが、錦色に染まり、それもまた美しいのだろうな。
************
いいなと思ったら応援しよう!
![食の工房オフィスアルベロ【イタリア料理教室 in 神戸】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8999404/profile_0775c4221b11b45db0d3b3e11e24bd56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)