![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13483862/rectangle_large_type_2_49a71a53fbfd465358a1c31606ab9b3e.jpeg?width=1200)
プーリア州のオリーブオイルの名産地「イトリアの谷」
<イタリア旅行記(2019年夏・南イタリア横断)no.18>
「プーリア州の白い街」と言えば、とんがり屋根トゥルッリ(Trulli)の、
アルベロベッロ(Alberobello)を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13485466/picture_pc_7f6895e8469a1b6a7e75c2ebc4e0de97.jpg?width=1200)
2005年撮影
このアルベロベッロの他に、
・オストゥーニ(Ostuni)
・マルティーナ・フランカ(Martina Franca)
・ロコロトンド(Locorotondo)等の、白い街があります。
そして、その一帯は「イトリアの谷(Viale d'Itria)」と呼ばれ、オリーブ畑、ぶどう畑が広がる地域でもあります。
このイトリアの谷で収穫・造られたオリーブオイルは、とても良質で、美味しいことで知られています。
オストゥーニ(Ostuni)の旧市街では、「イトリア産(Prodotti Itria)」のオリーブオイルが、沢山売られていました。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13485600/picture_pc_e9b8b9bbd7ee44e40fdaaa730675d189.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13485611/picture_pc_4705dd120e883cecf2c8d60d82ab29bf.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13485618/picture_pc_07b80d523c1333cefff3d03618b35a28.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13485631/picture_pc_33ecff855955afa560b3bcb9dcb393dd.jpg?width=1200)
「数歩、歩くと、オリーブオイル店にあたる」と、言っても良いほど、
メイン通りには、3~4軒ごとに、写真のような食材店が並び、地元オリーブオイルを扱い、大きく宣伝をしています。
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13485733/picture_pc_b08ec59413665a27bc52f1909d3b78e6.jpg?width=1200)
気になるお店に入ってみました。
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13485761/picture_pc_be486dee51128b78b792c6a6a3fe5200.jpg?width=1200)
3種類のオリーブオイル・エキストラバージンを試食。
同じオリーブの実を使っても、造り方によって味わいが、かなり変わってくるのですよね。
・柔らかい味わいのもの
・引き締まった味わいのもの
・後味の辛さが強く、喉に響いて咳き込むほどのもの
面白いです。
是非、料理教室でも使って、皆さまに食べてもらおう!と、一本購入し、
支払いを待っている時に、オーナーさんが見せてくれたのが、こちらです。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13485868/picture_pc_566aaeb934224078fb2e898e08b0bd58.jpg?width=1200)
(Japan Olive Oil Prize 2019)銀賞(Silver Blend)
おおっ!
今年の、日本の「オリーブオイルコンテスト」で、銀賞を獲得したオイルだったのね~。
確かに、美味しかった。
日本で入手できる可能性もありますが、是非、レッスンで味わって頂きたい一本。
ご参加の皆さまは、楽しみにしててくださいね。
******************
【サイト情報】
☆ジャパン・オリーブオイル・プライズ(JOOP)
いいなと思ったら応援しよう!
![食の工房オフィスアルベロ【イタリア料理教室 in 神戸】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8999404/profile_0775c4221b11b45db0d3b3e11e24bd56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)