過去レシピ公開について
皆さま、いつも、お読み頂き、ありがとうございます。
「食の工房 オフィスアルベロ」を立ち上げたのは、2002年。
神戸を拠点に、「食」を豊かにするための活動をしております。
イタリア各地の郷土料理、美味しいマンマの味に魅了されて、2006年より、イタリア郷土料理教室もスタート。
2019年で、14年目を迎えました。
この14年間で、教室で、ご紹介したレシピは、500品弱。
是非、より多くの方々に、これらのお料理を、ご家庭で作って頂きたく、
この note で、マガジン「レシピ集」(有料)として、過去レシピを定期的に公開・発信していきたいと考えています。
当教室に、長く通って頂いた方々も多くいらっしゃいますので、
あえて、有料とさせて頂きました。
【分かりやすい材料の数値化・詳しい作り方】
ご家庭で作って貰えて、なんぼのレシピ!
でも、ちょこっとの工夫(ポイント)で、ググっと、本場の味わいに!
そう思い、試作を重ねて、材料は可能な限り、分かりやすく「数値可」することに、拘っています。
作り方(工程)も、出来るだけシンプルに、でも、大事なポイントは、しっかり押さえて、「作り方」を文章化しています。
【 補足説明の充実 】
ひとつのレシピから、いくつものバリエーションを広げられるように、
補足説明もしています。
また、食材のイタリア語表記も、していきます。
旅行した時に、メニューが読めた!と、言って頂く事も、何度もありました。
料理や食材にまつわるお話、調理のポイント等も、プラス α 情報として、
お伝えしていきます。
例えば、こちら。
今後、マガジン「美味しさのヒント」にも、綴っていきます。
【 イタリア全20州の歴史&食文化をご紹介 】
イタリア全20州は、それぞれ、独自の歴史、食文化を育んでいます。
地方料理を切り口に、イタリアの歴史を知ることも出来るんですよ。
当教室でも、州ごとにご紹介し、お料理だけではなく、イタリアにも興味を持って頂きたく、地域情報や、お料理のバックボーンについてもお伝えしています。
今後、マガジン「食文化コラム」にも、綴っていきます。
そして、これらの情報を、リンクさせていきながら、
イタリア料理、食文化を、体系的に理解して頂けるようにいていきます。
ここ、note だからこそ、出来る事と、考えています。
【 手書きの料理手順書が見やすくて便利 】
当教室で、お配りしている手書きの「料理実習会・手順書」
分量はもちろん、イラストも入れているので、ひと目で、分かりやすい料理工程を見て頂けます。
実際に、ご家庭で作る時は、この「手順書」を見てます!と、言う方も多くいらっしゃるんですよ。
note「レシピ集」にも、添付します。
ファイルを開いて、是非、iPhoneや、タブレットを傍らに置いて、お料理を作ってもらえると嬉しいです。
【 なによりも、優しい味わいのイタリアン 】
イタリア料理の原点は、マンマの味。
つまり、家庭料理なんです。
毎日食べても、美味しく、身体に優しいイタリアンです。
******************
「お見本」として、レシピをアップ致しました。
是非、一度、見て頂きたい!
是非、一度、手順書を片手に、作って頂きたい!
そう思っております。
「美味しいお料理は、人と人を繋げる潤滑油」
どうぞ、よろしくお願い致します。