
フィレンツェ空港からは、トラムを初めて利用
<イタリア旅行記(2024年イタリア縦断&マルタ共和国)no.3>
ミュンヘンから飛び立ったエアー・ドロミテのフィレンツェ便は、定刻通り、空港に到着しました。

時刻は、朝 9時過ぎ。
8月中旬、陽射しは強いですが、お天気は良し!
ロストバゲージをすること無く、無事、スーツケースも一緒に届き、ホッとしました。
良い旅のスタートとなりそうです。
14年振りのフィレンツェで、まず、変化したのは、フィレンツェ空港からの交通手段。
2019年開通したトラムを、初めて利用しました。
トラム駅は、空港を出て、左手にあります。
乗車時間は、20分程。
鉄道の駅・フィレンツェ・サンタ・ノヴェッラ駅を通過し、終点の ウニタ広場(Piazza Unita)に到着です。

便利、快適になりました。
トラム開通前は、バスか、タクシーを利用していたのですが、
バスは、料金は安いですが、鉄道駅の西側に着くので、宿泊する場所によっては、スーツケースを持っての移動が大変。
タクシーは、宿の前まで行ってくれるけれど、少なくとも、30€はしてましたからね。
まだ午前中で、ホテルにチェックインはできなかったので、荷物だけを預けて、まずは、大聖堂に向かいます。

う~ん、やはり、大聖堂、良いですね~。
イタリアに来た! 花の都フィレンツェに来た!!と、感じる瞬間です。
いいなと思ったら応援しよう!
