![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27994238/rectangle_large_type_2_effe75d19020d1ac7fd22339665b8d00.jpg?width=1200)
ヴェネツィア・トルチェッロ島に到着!
<イタリア旅行記(2008年夏・ヴェネト&ドロミテ&トリエステ)no.20>
ヴェネツィアの島巡り。
まずは、本土から、ブラーノ島(Burano)へ行き、そこで船を乗り換えて、トルチェッロ島(Torcello)に向いました。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27994269/picture_pc_40141abedf33a9bc16369c77fb73d767.jpg?width=1200)
(Torcello)
ブラーノ島からも、見ることが出来るトルチェッロ島。
船で、5分程すると、もう、すぐ目の前です。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27994365/picture_pc_4a2337d50ffa8be49e8354fe96869736.jpg?width=1200)
(Torcello)
到着です!
トルチェッロ島は、ヴェネツィア発祥の地とも言われ、最古の教会があると聞いていたので、どうしても訪れたかったのです。
その教会はどこだろう…っと、案内の看板を見ると。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27994409/picture_pc_1b2019a008abfd49bf4a4e3bd632c1d8.jpg?width=1200)
(La Mappa di Torcello)
教会までは一本道の様子。
そして、看板には、①現在地、②教会、そして③~⑥レストラン4店の案内が表示されていて、迷うことなく行けそうです。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27994496/picture_pc_be3fe914b55683fb7ba5a7a7de8a7794.jpg?width=1200)
(La strada diritta)
さあ、この一本道を進んで、目指すは、ヴェネツィア最古の教会、
サンタ・マリア・アッスンタ聖堂(Cattedrale di Santa Maria Assunta)です。
いいなと思ったら応援しよう!
![食の工房オフィスアルベロ【イタリア料理教室 in 神戸】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8999404/profile_0775c4221b11b45db0d3b3e11e24bd56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)