
サルド語のメニュー
<イタリア旅行記(2009年夏・サルデーニャ島&ローマ)no.30>
オリエナ(Oliena)での2回目の夕食。
連泊していると、ホテルのスタッフの方とも、顔馴染みになってきます。
そうなると、色々と興味深い事も、教えてもらえるんですよね。
この日は、「方言・サルド語(Lingua sarda)のメニュー、見る?」っと
言われて、もちろん!
イタリア語メニューと、見比べてみました。
サルド語のメニュー(右側)
アンティパスト(Antipasto)のことを、アンティパストゥス(Antipastos)。
パスタ(Pasta)のことを、パスタス(Pastas)。
スペイン語に似ているなと、思ったのですが、また違う言葉だそうです。
実際に、サルド語で話されている様子を見ていると、ちょっと分かるような、
やっぱり分からないような…。
スペインやアラブ、そして、フェニキア人等、
様々な民族の影響を受けている地域、サルデーニャ島ならではですよね。
こういう異国を感じる雰囲気、好きです。
さあ、2日目の夕食を、頂きます!
いいなと思ったら応援しよう!
