
パレルモでの昼食 ③ 軽食でしたが、 少し元気が出てきました
<イタリア旅行記(2013年 シチリア横断)no.24>
体調が悪いと言っても、やはりお腹はすくもので。
この日、一日食べないという選択もあったのですが、スタートしたばかりの
シチリア横断の旅。
まだまだ続く旅の途中で、力尽きないためにも、少しでも食べておきたい、そして、折角、パレルモまで来ているのに、食事一回を飛ばしてしまうのも、もったいない。
しっかりエネルギーになるものを、少しでも良いから食べよう!と、軽食できるカッフェに行きました。
オープンテラスの席に座り、海風にあたりながら、お料理を待ちます。
こういう自然の風が、雰囲気が、気持ちをホッとさせてくれて、体調の回復を助けれくれるのですよね。
お料理は、サッパリしたものという事で、選んだのはこちら。

ご飯に、野菜、たんぱく質も摂れる一皿です。
レモンの酸味がサッパリと、美味しくて、またひと口、もうひと口と、ゆっくりと食を進ませてくれました。
満足です。
ご飯を食べたことで、少し元気が出てきた私。
もうひとつだけ…と、シチリア名物菓子も頼むことにしました。

リコッタクリームがたっぷり入ったシチリア菓子。
私、カンノーロが、堪らなく好きなのです。
小ぶりなのも、この時の私には、ピッタリで、美味しく頂きました。
うん、元気が出てきたぞ!
さあ、明日は、パレルモから離れて、日帰り小旅行の予定。
この日は、早めにホテルに戻って、体調をととのえます。
いいなと思ったら応援しよう!
