
カブラスでの昼食
<イタリア旅行記(2009年夏・サルデーニャ島&ローマ)no.47>
からすみの名産地・カブラス(Cabras)。
からすみ屋さんで、教えてもらった美味しいレストランで、昼食を頂くことにしました!
いつも通り、お店の方にお勧めを聞いて、注文!
もちろん、‟ からすみ ” は外せません。
まずは、こちら。

左から「 パーネ・カラサウ & カッソーラ & からすみバター 」
( Pane Carasau & Cassala & Burro di Bottarga )
カッソーラ(Cassola)は、サルデーニャ料理のひとつで、
魚類や、蛸、いか等を、トマト、にんにく、辛口白ワインで煮込んだ料理。
この日は、えい(Razza)を煮込んでいるとの事。
数日前に、カステルサルドで、食べたけど、再び、注文。
なかなか、えいは、食べれないですからね。
メニューには、「前菜(Antipasto)」とあったので、
どんなんかな?っと思っていたのですが、メイン料理と思えるほどの量。
う〜ん、ボリュームがあります。
そして、からすみバター(Burro di Bottarga)。
これが、めちゃめちゃ美味しくて!
サルデーニャ島のパリパリパン☆パーネ・カラサウ(Pane Carasau)が、
すすむ、すすむ…。
パスタを食べる前に、すでにお腹が膨れそう…と、言う感じです。
いや、いや、からすみのパスタが、この後、控えてる…と、思っていたら。

あさりのフレゴラ(Fregola di vongole)
お店の方が、「味見して(Assagia!)」っと、サービスで出して下さいました。
え~、良いんですか、ありがとうございます!
う~ん、美味しい!
あさりの旨みを粒状のパスタ・フレゴラが、たっぷり吸っています。
イタリア語を話す日本女性、ちょっと珍しかったのでしょうね。
サービスに、感謝です!
でも、だいぶ、お腹がいっぱいになってきて…。
この後の、からすみのパスタが食べれるか…、頑張れ!

からすみのスパゲッティ(Spaghetti alla Bottarga)
念願の、からすみのスパゲッティです!
ベースは、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ(Aglio, olio e peperoncino)。
そこに、たっぷりのからすみが削られています。
塩梅も素晴らしく、本当に、美味しかったです!

レモンのソルベット(Sorbetto di limone)
最後は、さっぱり!と、デザートを頼んだら、サルデーニャ菓子達もついてきて。
いっぱいのサービス、ありがとうございました!
この日のお昼も、サルデーニャ料理を、堪能しました。
いいなと思ったら応援しよう!
