![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53600677/rectangle_large_type_2_7ff1cff385a9379ac16e562a3599bb80.jpg?width=1200)
パレルモ散策は、マッシモ劇場からスタート
<イタリア旅行記(2013年 シチリア横断)no.3>
シチリア島・州都パレルモ(Palermo)散策は、
有名なマッシモ劇場(Teatro Massimo)からスタートです。
映画「ゴッド・ファーザー・Part Ⅲ」の名場面を思い出します。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53600854/picture_pc_3ae9af20849736df85e7e409cc46a1c8.jpg?width=1200)
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53600870/picture_pc_7bd1fae9ee56367a88bf62947da1a1e4.jpg?width=1200)
(Teatro Massimo)
30年以上の年月をかけて造られたマッシモ劇場は、19世紀末に完成。
世界屈指の大きさで、現在も、毎日のように、様々な演目が上演されている歌劇場です。
映画「ゴッド・ファーザー・Part Ⅲ」では、劇場内部でも撮影。
そして、この劇場前の階段で、主人公マイケル(アル・パチーノ)が、
自分を狙った銃弾が誤って当たって命を落とした愛娘メアリー(ソフィア・コッポラ)を抱きしめて号泣する有名なラストシーンも撮影されました。
この時は、まだ早朝で、門が締まっていましたが、
日中、劇場前を通った時には、このシーンの再現をして、写真撮影している方もいらっしゃいましたよ。
そして、劇場前では、こんな光景も目にしました。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53601740/picture_pc_e07524f94a5d6984d3ca875999b3a93c.jpg?width=1200)
露店のお花屋さんで、バラの花一輪を買っている女性。
なんだか、とっても素敵です。
イタリア人は、老若男女問わず、なぜかとっても薔薇が似合う…。
これ、私の勝手な持論です。
いいなと思ったら応援しよう!
![食の工房オフィスアルベロ【イタリア料理教室 in 神戸】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8999404/profile_0775c4221b11b45db0d3b3e11e24bd56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)