![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90603381/rectangle_large_type_2_b26d88207b6261c354c064c86c6ff72f.jpeg?width=1200)
【レシピ】さんまのコンフィ ☆作り置きしておくと重宝します
コンフィ(Confit / Sott'olio)
食材を、低温の油で、ゆっくりと加熱・調理したもので、
食材をジューシーに柔らかく仕上げ、また保存性を高める料理法。
イタリアでも、フランス語の「コンフィ(confit)」は、
料理用語として使われます。
あえて、イタリア語にすると、
オイル(olio)に漬けた(sotto :英語の「under」)でしょうか。
今回は、秋の味覚・さんまを使います。
![](https://assets.st-note.com/img/1667539164531-Rqx0TpE5Ju.jpg?width=1200)
イタリアでは、あまり見かけない魚のひとつ。
私が住んでいたトスカーナ州では、一度も、見かけたことがありませんでした。
イタリア語で検索すると、アゴーリィア(agoglia)、コスタリデッレ(costardelle)で、ヒットしますが、
「さんま」というよりも、「サヨリ」に近いでしょうか。
このサヨリ似の魚は、イタリア本土と、シチリア島との間のメッシーナ海峡付近で、揚がるそうです。
(フランス語では、さんまは「scombrésoce」)
このコンフィを使って、パスタを作ることも出来ます。
是非、こちらもご覧ください。
![](https://assets.st-note.com/img/1667791673349-qrRjrKOWSP.jpg?width=1200)
( Linguine con agoglia al limone )
それでは、作っていきましょう。
最後に、手書きの「料理手順書(工程のみ)」「料理用語のイタリア語」を、添付しています。
お問い合わせ・メールアドレスを、記事末尾に添付しています。
料理を作られて、分からない事、ご質問等がありましたら、
添付アドレスより、お問い合わせ願います。
*****************
☆関連・おすすめレシピ & 記事
*****************
さんまのコンフィ
( Confit d'agoglia )
【 難易度 】★☆☆☆☆
【 調理時間 】 約 2時間30 分 ~
(塩水漬け時間・約2時間、調理時間・約30分。 一晩寝かす時間は除く)
ここから先は
¥ 220
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
お読み頂き、ありがとうございます。 サポート頂ければ、心強いです。