![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26024816/rectangle_large_type_2_3879353b7c61ed5f0620c24ff4e023ae.jpg?width=1200)
カラブリアのお肉屋さん
<イタリア旅行記(2007年秋・シチリア東部&カラブリア)no.34>
この日は、朝からローカル列車で30分程の海辺の街・トロペア(Tropea)へ
。
アレッサンドラさんから、「車で、今晩の食材を買いに行った後、駅まで送ってあげられるけれど、 どう?」という提案が。
もちろん、ついて行きます!
料理レッスン2日目は、アレッサンドラさんお得意の豚肉料理を教えて頂けるそうで、早速、車に一緒に乗り込んで、買出しに行きました。
お肉屋さん(Maceleria)
とっても、とっても清潔な店内、「ここのお肉が美味しいのよ」っと、
地元の方々に愛されているお店です。
「写真を撮っていいですか?」と確認をしてから、パチリッ!。
写す前は、カメラのフレームに入っていなかったのに、「1、2、3!」と、撮る瞬間に一歩前に出てきて、にっこりと一緒に写ったアレッサンドロさん(写真・左)。
とってもお茶目な行動に、お店の人も、私も爆笑です!
その場を和ますのが、大好きな方なのです。
お肉、いっぱい!(Tanto carne ! )
さて、目的の豚肉。
残念ながら、この日は、アレッサンドラさんお薦めの豚肉の入荷がなく、
急遽、鶏肉に変更です。
このあたりも、イタリアらしいな … と、感じた私。
毎日、必ず主食材がある、という感覚は、日本ならではなのかもしれませんね。
いいなと思ったら応援しよう!
![食の工房オフィスアルベロ【イタリア料理教室 in 神戸】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8999404/profile_0775c4221b11b45db0d3b3e11e24bd56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)