![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22845283/rectangle_large_type_2_ae8a8b1a1c59d2f92ce3cb2638b4d2f8.jpg?width=1200)
ラ・スペッツィアのメルカート☆~魚介類編~
<イタリア旅行記(2007年春・リグーリア&ミラノ)no.38>
北イタリア・リグーリア州の第2の都市・ラ・スペッツィア(La Spezia)。メルカート(食市場)の最後は、魚介類編です。
弓なりの州に沿って広がるリグーリア海で、採れたて、新鮮な魚介類達が
並びます。
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22845345/picture_pc_aa8944f4524a9d956c232c50970df934.jpg?width=1200)
私が滞在したモンテロッソ(Monterosso)は、美味しいイワシが獲れる特産地。
見るからに新鮮で、ピッカピカ!
このままフライにして、レモンをキュッと絞ってと、店先でも、お料理のイメージトレーニング。
うん、美味しそうです。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22845705/picture_pc_3c514c7e5aebe95d043301281847c404.jpg?width=1200)
「イワシ」の呼び方は、様々。
地方によっても違いますし、大きさによって変えている地域もあります。
私が、イタリア全20州を巡って感じたのは、
「イワシ」自体を「アッチューゲ(Acciughe)」と呼んでいるのは、
北イタリア、中部イタリア。
南に行けば、行くほど、「サルデ(Sarde)」と呼ばれているなと。
また、地域によっては、
小振りのヒコイワシ、片口イワシを、「アッチューゲ(Acciughe)」。
大きめの真イワシ等を、「サルデ(Sarde)」と、区別して呼んでいるようです。
シチリアでは、イワシは「サルデ(Sarde)」。
小さいイワシは、「サルディーナ(Sardina)」。
アンチョビ(塩漬け、オイル漬け)のみを、「アッチューゲ(Acciughe)」と呼ぶんだと、言われたシェフも、いらっしゃいました。
本当に、様々です。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22846673/picture_pc_7acdc4a82d5bfb6b6446e5b87ff83f47.jpg?width=1200)
牡蠣(Ostriche)、あさり(Vongole)、そしてムール貝(Cozze)。
盛り沢山!
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22846688/picture_pc_33ebfb16014b670a9818d06ce4982bd0.jpg?width=1200)
ほうぼう(Gallinella)、あんこう(Rana pescatorice)、すずき(Branzino)、そして舌平目(Rombo)も並んでます。
魚の名前も、地域で違ってくるので、こんな呼び方もするんだ~と、
違いを楽しんだり。
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22846894/picture_pc_2f1e5b8d1d11e1fabb7cfcf103579ed1.jpg?width=1200)
イタリアでは、本当に良く食べられる魚のひとつ、たら(Merluzzo)。
写真・奥が、加工品の干しだら(Stoccafisso)、手前が、塩漬だら(Baccala`)です。
水で戻してから、フライにしたり、トマトソースと一緒に、煮込んだり。
私が住んでいたトスカーナ州でも、レストランメニューにも良く載っていましたし、厨房の「まかない」 でも、よく登場していました。
本当に大きなメルカートで、イタリア人の食卓の様子が窺える市場。
とても、とても楽しかったです。
イタリアに行かれる機会がありましたら、地元に愛される市場を見るのも
良いですよ。
美味しい食材と、出会えます。
いいなと思ったら応援しよう!
![食の工房オフィスアルベロ【イタリア料理教室 in 神戸】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8999404/profile_0775c4221b11b45db0d3b3e11e24bd56.jpg?width=600&crop=1:1,smart)